ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お気に入りのブログ

2020年10月01日

北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1

8月20日 木曜日 今日は曇り空からのスタート。



昨晩は女満別湖のほとりにたつホテル山水さんに宿泊しました。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







旅の中間で宿に泊まるのも良いものですね(^^)



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







美味しいごはんに温泉に。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1


北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







そして部屋でも乾杯して布団で広々と寝させていただきました。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1









そして7時半頃に宿を出発し、向うは女満別空港のひまわり畑へ。




ここは昨年度にも行ったのですが、時期が早すぎて咲いていなくて今回リベンジで行きました。

また、このひまわり畑ですが、女満別空港の真横に咲いているので、飛行機をバックにひまわりが撮影できる人気のスポットとなっています。

皆さん狙うは映える写真~(^^)



ですが、当日は曇り空だからか、写真撮りに来てる人がほとんどいませんでした。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1






曇りだけどひまわりは綺麗に咲いていて、写真もOKOKでしたよ(^^)



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1








しばらくすると、京都ナンバーのキャブコンさんが来られたので、「こんにちは~」っと挨拶して、少し立ち話なんかを。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1


北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1








聞くところによると、3ヶ月間の予定で北海道旅を毎年されているとか。

そのために、脱サラして自営業をされているそうでした。

うらやましいな~っと思っちゃいましたよ。




そして、いろんな話をしているとあと30分ほどしたら飛行機が着陸するよ~っと教えていただけました。

ただ、風向きによって着陸方向が異なるらしく、昨日はひまわり畑を通らないルートで飛行機が降りてきたそうです。

今日も天候が怪しいから反対側から降りてくるかもっという事でしたが、せっかくだし、時間の余裕もあったので、30分ほどお喋りしながら待つことにしました。


そして、着陸時刻が近づいてきましたが、飛行機らしきものは空に見えません。

昨日と同じように反対側へ着陸したみたいで、滑走路を走る飛行機が少しだけかろうじて見えました(><)

残念でしたが仕方ないですね。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1


北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1


北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1






タイミング良ければ下のような写真が見ることが出来るそうです。

この写真はお友達が撮影した写真をお借りしました。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1






もっと良い写真はGoogleなどで検索してみて~。




飛行機は残念でしたが、記念写真だけ撮って、次に向かいました。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1


北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







本来の予定ならこの後は近くの果樹園に向かう予定だったのですが、時期が少し遅くお目当てのサクランボも終わってるようなので、このまま屈斜路湖へと向かいました。



まずは道中の「道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠」へ。


女満別空港からは約40Kmほどの距離となります。

ここも屈斜路湖へ行った際には定番のスポットですね。

そしていつもの場所で記念写真を撮影です。




北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







ここで初めて気が付きました。

考えたら今回の旅行に三脚を持ってきていなかったことを!


三脚が無かったのですが、なんとか家族4人で撮影しましたが、カメラをおける場所が限られるので構図は仕方ないですね。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







そして、屈斜路湖の砂湯を目指しました。

砂湯到着は10時頃。

予定より30分ほど早い行程ですね。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







さあ、お昼頃まで砂湯で子供達を遊ばせますよ~。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







今日は少し天気がわるく曇り空で気温も低くかったですね~。

足湯が気持ちよかったですよ~



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1


北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







30分ほど砂湯で遊んでいると、ブロ友のNANOSPEEDさんとバッタリングです。



NANOSPEEDさんは我家と同じ日に出発して、北海道を半時計周りに旅をされていました。

我家は時計周りに。



旅行出発前に色々と北海道旅の情報交換をさせていただいていて、お互いの行程からバッタリングあるとすれば網走あたりかな~なんて話をしていました。


旅中も「いまどこ~」なんて情報交換も(^^)


そして、今回たまたまのタイミングで砂湯にてバッタリングとなりました。

きっと優しいNANOSPEEDさんが会いに来てくれたんだとは思います(^^)



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







そしてNANOSPEEDさんのお子さんと我が家の長男君は同い年なんです。

しかも当日はお誕生日だったとか。R君おめでとうございます。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







そして、旅の話はカブトムシ、クワガタムシに。

子供達ってカブトムシ・クワガタムシ、大好きですよね。

そういう私も大好きでした~(^^)



今回、旅の途中で妻がミヤマクワガタを捕まえていたので、R君にプレゼント~。

たまたま誕生日というタイミングも重なりサプライズプレゼントとなっちゃいました。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1


北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







そしてお返しにカブトムシのオス・メスのペアを貰っちゃいました~。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1






このカブトムシですが、自宅から北海道旅行のお供に連れてきていたそうですよ~。

しかも、いっぱい(^^)




なんか逆に申し訳なく思っちゃいましたが、ありがたく頂戴しちゃいました~。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1







カブトムシ、クワガタムシに夢中になる子供達。もう砂湯のことなんて忘れてそうですね。

旅行中の大切な時間、ありがとうございました。




そして、時間となりNANOSPEEDさんは、網走方面で向かっていかれました~。



道中ご安全に~。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1


北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1


北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1


北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1








また、9月の富士でお会いしましょうね~。



北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1






PS. 
ブログ書いてる10月1日現在、まだカブトムシ二匹とも元気に生きていますよ~。


北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1






つづく。














にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ












クリスタルガイザー シャスタ産正規輸入品エコボトル 水(500ml*48本入)【クリスタルガイザー(Crystal Geyser)】

価格:2,350円
(2020/7/14 22:13時点)
感想(5341件)






このブログの人気記事
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ

今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸
今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸

タフまる~からの~Jrへ
タフまる~からの~Jrへ

今年の北海道は・・・・
今年の北海道は・・・・

今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ

同じカテゴリー(車中泊旅行)の記事画像
今年の夏の北海道旅は・・・・。
2025GWの旅 in 四国 その②
2025GWの旅 in 四国 その①
春の味覚 タケノコ採りへ
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
今シーズン最後のスキー(6回目)
あすかルビーに古都華にサイクリング
今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ
秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅
いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府)
北海道キャンピングカー旅2024 第9話
北海道キャンピングカー旅2024 第8話
北海道キャンピングカー旅2024 第7話
北海道キャンピングカー旅2024 第6話
北海道キャンピングカー旅2024 第5話
北海道キャンピングカー旅2024 第4話
北海道キャンピングカー旅2024 第3話
北海道キャンピングカー旅2024 第2話
北海道キャンピングカー旅2024 第1話
同じカテゴリー(車中泊旅行)の記事
 今年の夏の北海道旅は・・・・。 (2025-05-16 18:00)
 2025GWの旅 in 四国 その② (2025-05-14 08:00)
 2025GWの旅 in 四国 その① (2025-05-11 16:14)
 春の味覚 タケノコ採りへ (2025-04-29 08:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋 (2025-04-04 20:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野 (2025-03-31 14:15)
 今シーズン最後のスキー(6回目) (2025-03-28 07:00)
 あすかルビーに古都華にサイクリング (2025-02-28 23:00)
 今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-01-31 18:00)
 秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅 (2024-12-06 23:11)
 いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府) (2024-10-26 07:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第9話 (2024-10-11 21:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第8話 (2024-10-04 23:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第7話 (2024-09-29 00:52)
 北海道キャンピングカー旅2024 第6話 (2024-09-24 10:49)
 北海道キャンピングカー旅2024 第5話 (2024-09-18 12:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第4話 (2024-09-13 17:53)
 北海道キャンピングカー旅2024 第3話 (2024-09-08 15:03)
 北海道キャンピングカー旅2024 第2話 (2024-08-31 17:01)
 北海道キャンピングカー旅2024 第1話 (2024-08-27 00:00)

この記事へのコメント
女満別のひまわりも綺麗ですね。
どうして北海道で見るひまわりに魅力を感じてしまうのでしょうか。不思議です。

そう言えば、我が家も家族全員の写真ってないな〜。基本、私が撮影するので、自分が映っている写真は年数枚ですね〜。
Posted by ろどすた21 at 2020年10月03日 07:34
ろどすた21様

やっぱり北海道の空の青さがひまわりをより魅力的に見せるんでしょうね~。
っといいつつ、当日は曇りだったけど~。

三脚持って、お出掛けしなくっちゃね。
ダイソーで車用三脚を買っておくかな~。
Posted by まさみるくまさみるく at 2020年10月03日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道2020に行ってきました ⑩ 女満別~ウトロ その1
    コメント(2)