2025年02月28日
あすかルビーに古都華にサイクリング
大雪予報が出ていた2月下旬の3連休、奈良県明日香村へイチゴを買いに行ってきました。
毎年の我が家の恒例行事ですね。
良県産のいちごがお気に入りなんです。
私はあすかルビー派、妻は古都華派ですね。

いつものように夜中に家を出て、道の駅で少しの時間仮眠させていただきました。


イチゴはいつも「あすか夢販売所」で購入しています。
朝9時の開店に10分ほど前から順番列にならんで、朝一で購入となりましたよ。

車内でイチゴ洗って食べて、おいしかったです~♪
そして、子供達お待ちかねのサイクリングへ(^^)


レンタルサイクリングは道の駅飛鳥併設の店舗でお借りすることができますよ(^^)
日中は太陽が照って暖かく、サイクリング日和でした~。

ちらほらの梅の花も咲いていましたね。

確実に春が近づいてきていますね(^^)
明日香村といえば、やっぱりイチゴに石舞台古墳に高松塚古墳。







サイクリングしながら見どころ多い明日香路を満喫しましたよ。

天武天皇や持統天皇を祀った古墳。


聖徳太子が生まれた橘寺。



不思議な亀石や鬼の俎・雪隠。





日本に2か所しかないと言われている亀形石造物、そして酒船石。




古墳や石造物の多い明日香路サイクリング、子供達の社会科勉強にはちょうど良いですね(^^)

お昼ごはんは「poca Frere」さんにてランチといちごのカスタードグラタンをいただきましたよ。




そして、お友達家族と明日香村で合流して楽しくおしゃべりして、帰路の旅となりました。
あすかルビー美味しかったですよ~。
もう一回ぐらい買いに行こうかな(^^)
車中泊カウンター 1泊追加 累計251泊目
次は300泊を目指して(^^)
毎年の我が家の恒例行事ですね。
良県産のいちごがお気に入りなんです。
私はあすかルビー派、妻は古都華派ですね。

いつものように夜中に家を出て、道の駅で少しの時間仮眠させていただきました。


イチゴはいつも「あすか夢販売所」で購入しています。
朝9時の開店に10分ほど前から順番列にならんで、朝一で購入となりましたよ。

車内でイチゴ洗って食べて、おいしかったです~♪
そして、子供達お待ちかねのサイクリングへ(^^)


レンタルサイクリングは道の駅飛鳥併設の店舗でお借りすることができますよ(^^)
日中は太陽が照って暖かく、サイクリング日和でした~。

ちらほらの梅の花も咲いていましたね。

確実に春が近づいてきていますね(^^)
明日香村といえば、やっぱりイチゴに石舞台古墳に高松塚古墳。







サイクリングしながら見どころ多い明日香路を満喫しましたよ。

天武天皇や持統天皇を祀った古墳。


聖徳太子が生まれた橘寺。



不思議な亀石や鬼の俎・雪隠。





日本に2か所しかないと言われている亀形石造物、そして酒船石。




古墳や石造物の多い明日香路サイクリング、子供達の社会科勉強にはちょうど良いですね(^^)

お昼ごはんは「poca Frere」さんにてランチといちごのカスタードグラタンをいただきましたよ。




そして、お友達家族と明日香村で合流して楽しくおしゃべりして、帰路の旅となりました。
あすかルビー美味しかったですよ~。
もう一回ぐらい買いに行こうかな(^^)
車中泊カウンター 1泊追加 累計251泊目
次は300泊を目指して(^^)