2024年11月20日
秋の味覚 松茸屋魚松のあばれ食い
5年前のブログはこちらから
(可愛らしい愛犬みるくちゃんが登場しますよ~)
・紅葉と松茸を楽しんだ秋旅2019
魚松で食べるにはまだ早いので、滋賀県立陶芸の森へ寄り道ですね。
これ以外にここでの写真はありません。
そして芝生のある公園でキャッチボール。
子供はやっぱり公園で遊ぶほうが楽しいですよね(^^)
少し運動しておなかを空かせてから、魚松へとなりました。
店に入ったら太鼓を鳴らして、来店したよ~っと伝えます。
ご注文は最初から「名物あばれ食い」と決まっているので、メニューを見ることなく注文となりました。
まずは最初にすき焼きの近江牛がど~んと鍋に♪
もちろんこの近江牛も食べ放題です(^^)
すき焼きと一緒に乾杯♪
久々の魚松の近江牛はどうかな~♪
やわらかくて、まいう~♪♪♪ でしたよ。
すき焼きですからね。
先に牛を焼いて食べて、そのあとから松茸をこれでもかっというぐらい入れて~
その上に野菜をど~んと乗せて、
さらに近江牛もど~んと。
一鍋食べて、松茸おかわり~っと言うと、またまたてんこ盛りに松茸が投入されましたよ。
このあとさらに近江牛をおかわりして、ご馳走さまとなりましたよ♪
近江牛や松茸以外にも松茸ご飯も食べ放題となっていて、土瓶蒸しも付いていましたよ。
お値段は5年前と比べて2000円ほど値上がりしていたと思いますが、家族との小旅行、話題ネタと思えば安いものではないでしょうか(^^)
2024年11月16日
大阪キャンピングカーフェア2024
10月26日・27日でインテックス大阪にて大阪キャンピングカーフェア2024が催されました。
年々盛大になり出店ビルダー数が増えているキャンピングカーフェア。
3年ぶりに秋のフェア行ってきましたよ。
私のリラックスワゴンも今年が10年目。
リラックスワゴンにはだまだ現役で頑張ってもらわないとダメなのですが、5年後・10年後に備えて次はどんなキャンピングカーが良いのか構想を膨らませながら見てきましたよ(^^)
まず会場で最初に目が止まったのはケイワークスさんのトレーラー「TRAIL WORKS 460 MINI」
中もシンプルな感じで落ち着いた雰囲気を感じられるトレーラーでした。
トレーラーを見たら、次は最近の流行りサイズのキャブコン。
アネックスさんの「リバティー50DB」
最近出たキャブコンの中ではリーズナブルな価格設定がウリとなっていますね。
ナッツさんや東和さんも最近同じぐらいのサイズ・価格帯で出ていますね。
次は、昔ながらの価格帯、豪勢な外車のキャブコンへ。
憧れるサイズ、豪勢感だけど、外車はどうしても故障が・・・・。
ハイエースベースのキャブコンも見てきましたよ。
セキソーボディーさんのTOM200
金額の高いキャンピングカーばかり見ていたので、800万円台のバンコンがリーズナブル普通に思うようになりました。
頭がバグってしまいますね。
そしてキャブコン人気No1とデカデカと書かれた看板につられて、ナッツさんの「クレア」も見きましたよ。
クレアのついでに、ナッツさんの2024年NEWモデルも拝見。
今日が土曜だからなのか、それともキャンピングカーブームも少し落ち着いてきたからなのか、各ブースとも展示車を見るのにあまり並ぶこともなく見ることが出来ました。
他にも色々なビルダーさんのキャンピングカーを見せていただき、
会場内で気になったコンパクトなエアコンを搭載していた「あさくら」さんの軽キャンをゆっくり見せていただきましたよ。
会場内を2周りして、最後にマイビルダーの「かーいんてりあ高橋」さんにご挨拶となりました。
ホームに帰ってくると、リラックスワゴンはリーズナブル価格なので、会場内でバグってしまった脳みそが元に戻りホッとしますね。
といっても、私が購入した頃と比べると価格は高騰しています。
リラックスワゴンにも新しいエアコンが搭載されていましたよ
そして、普段は関西のショーに来ない高橋夫人とも久々にお会い出来て、昔話に花も咲き、楽しいひと時でした。
しかし、年々高騰するキャンピングカー。
5年後・10年後の買い替え時期にはどうなっているのか・・・・。
新車も中古車もバンコンやキャブコンは買えない価格帯になっていそうです。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2024年11月11日
いつものおっさん達との秋キャンプ(牧野キャンプ場)
日中も少し涼しくなってきてキャンプシーズンとなってきましたね。
10月の秋キャンっということで、兵庫県にある牧野キャンプ場へ行ってみましたよ。
前回いつ行ったかな~っとブログを見てみると、4年前のようでした。
・今年最後のおじキャン△へ
牧野キャンプ場が完全予約制に変わってから、足が遠のいていたのですが、久々に行ってみようか~ってことで予約の空いていた10月13日からの1泊で行ってみましたよ。
当日は神戸の実家を出発して、一般道をゆっくり走り、1時間30分ほどでキャンプ場に到着です。
牧野キャンプ場のチェックイン・アウトはこんな感じです。
今回は4組4名なので、撤収が簡単なFieldoorのワンタッチタープを久々に使ってみましたよ。
友人のコールマンシェルターに連結させて、4人だとスペースが余るぐらいの広々空間となりました。
さあ、全員集合にはもう少し時間かかりそうな連絡が入ったので、とりあえず先に乾杯しちゃいましょう~ってことで、秋キャンパイ♪
そして、少し遅い昼食となりました。
今回はソロ参加なので、簡単な出来合いのちゃんこ鍋(^^)
コンロで温めるだけで完成です(^^)
そして食べ終わった頃に全員が集合となり、再乾杯♪
軽くお酒を飲んで、お喋りして、少し早い目に夕食の仕込みに。
今晩は魚料理をしてみようと、昨日の夕方にサビキ釣りに行ってきましたよ。
釣り中の写真はまったくありませんが。
予定ではアジフライ、アジの唐揚げを皆さんに食べてもらうサプライズの予定が、昨日に限ってアジが釣れない(><)
外道のアイゴのオンパレードでした。
アイゴも美味しいんだけど、背びれとかに毒があって、調理中に刺されたら大変なのですべてリリース。
そうこうしていると、イワシの群れが入ってきたみたいで、イワシもポツポツと釣れるようになりましたよ。
そして、日没近くなるとサビキ(ハリス1号)に45センチのチヌがかかりましたよ。
慎重な竿さばきでチヌを浮かせて、なんとかタモに納めました(^^)
サビキでチヌが掛ったのも初めてだけど、1号ハリスでよく釣れたものだあ。
そして、その後もアイゴやらイワシ、そしてサバがポツポツ釣れて、納竿直前にまたしても45センチのチヌが!!!
こちらも無事にタモに納めて納竿となりました。
サビキでチヌを2匹だなんて、今後もう無いでしょうね。
っということで釣った魚でキャンプ調理開始となりましたよ。
チヌ2匹はお刺身、唐揚げ、塩焼きに♪
イワシやサバは唐揚げに♪
大人4人で完食となりましたよ(^^)
お腹も一杯になったら、焚火ですよね。
焚火しながらお酒をチビリチビリと楽しんで就寝となりました。
翌朝も良い天気♪
朝ご飯は簡単に菓子パンとコーヒーで。
昼食は夜食用に買っておいた手羽とせせりをおかずに冷凍チャーハンで。
そして、ノンアルで乾杯してお開きとなりました。
久々に牧野キャンプ場に行ってみたけど、予約制に変わったけど、昔のままで良いキャンプ場のままでした。
また、牧野キャプ場に行こうと思いましたよ。
車中泊カウンター 1泊追加 累計242泊
次は300泊を目指して(^^)
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2024年11月06日
メインバッテリーの交換(CAOS 125D26R)
・12Vメインバッテリーが突然死しましたとさ
よく、バッテリーあがりはスモールライトがっとか、室内灯がっとか言われているのですが、スモールはいつも消えてることを確認してから車を離れるように気をつけています。
室内灯はキャンピングカーのサブバッテリーから点灯するように変更しているので、これも違うんですよね~。
可能性があるとすれば、走行充電器を昇圧型に変更した事により、メインバッテリーに負荷が掛かりすぎて、限界突破からの突然死となってしまった可能性はあるかもです。
いずれにせよ、4年使うと要注意ですね。
ちなみに今まで使っていたATLASバッテリーは2年4万キロ保障でした。
当時の交換ブログはこちらから。
・車検に備えてメインバッテリーの交換♪
今回も前回使ってコスパの良かったATRAS PREMIUM 95D26Rにしようかともおもったのですが、どうせ変えるなら違うのも使ってみたいとネットでいろいろ検索してみましたよ。
アトラスプレミアム 95D26R 充電制御車対応 バッテリー ATLAS BX PREMIUM 国産車用 互換 85D26R 90D26R D26R 価格:12600円 |
ちなみにこの5年でバッテリー価格も3割以上高騰しているようです。
※ブログを書いてる時点だとAmazonさんで5年前と変わらない価格で出てました(^^;A
ネット検索しているとATRASよりも高いけど、良さそうに感じたのがこちら。
VARTA115D26R
バルタ 115D26R ブルーダイナミック 国産車用バッテリー 【メーカー保証3年又は10万km】 価格:14550円 |
こちらのバッテリーもATRAS同様に韓国メーカーだそうです。
価格は14000円台。
ATRASよりも2000円ぐらい高いけど、容量も全然大きいし、評判も良いみたいでした。
っということでVARTAを購入する気満々で、さらにネット調査してみると、このVARTAバッテリーはBOSCHさんにOEM供給しているとのことで、信頼性も高そうなことが判明しました(^^)
っということで、VARTAを購入っ
ポチっ
とクリックするところで、
口コミ欄に当たり・ハズレがあるようなことが数人記載しており、突然死したばっかりだから、少し悩みに悩んでしまいましたよ。
結局は信頼のPANASONIC CAOS 125D26Rの昨年度モデルC8となりました。
価格:18870円 |
購入当時に価格を調べた感じでは、Yahooショッピングが一番安くて19780円(ポイント7%)でしたよ。
Yahooショッピングはポイントをその場で消費出来るのが良いですよね(^^)
でも、今は楽天さんも安くなっていますね。
購入店舗より届いたバッテリーは厳重に梱包されて送られてきましたよ。
大きな段ボールの中にCAOSバッテリー。
その中の白いCAOSの箱を開けると、青いバッテリーが(^^)
ほぼほぼ満充電に近かったですが、追充電しておきました。
ちなみにこのインジゲーターランプ、あくまで参考値なので信用はしない方がよいかもです~。
交換作業は大したことは無いので、サクサクっとやっちゃいます。
古いバッテリーを外して~
新しいCAOSに入れ替えるだけ。
これで6年は安心???だあ。
CAOSは3年6万キロ保証(^^)
価格:18870円 |
皆さんも夏場に酷使したメインバッテリー、大丈夫ですか。
これからのシーズン、雪山などでバッテリーが死んじゃったら大変ですよ~。
不安な方はポチっといっちゃいましょう。
私はついでに関連商品もポチっとしときましたが、それは次回のブログで。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2024年11月01日
12Vメインバッテリーが突然死しましたとさ
・いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府)
キャンプから大阪に帰り、キャンピングカーをコインパーキングに駐車していました。
翌日の夕方に神戸の実家に用事があったので、コインパーキングでお金を精算し、車に乗り込んでエンジンを掛けようとボタンを押すも、うんともすんとも言わないではありませんか。
一瞬頭が真っ白になりましたよ。
けど、バッテリーしか原因はないと思い電圧を確認すると9V台になっていました。
今までにバッテリーをあげたことはなく、前日まで一発起動だったのに、ナンデっと思っちゃいましたよ。
こういう時はとりあえずジャンプスターターで起動っと思ったのですが、今年度から車通勤になったのでジャンプスターターは通勤車両の中に入れっぱなしでした
どうしようかなあっと思うこと、数秒。
我が家のキャンピングカーには、LiTimeさんの走行充電器を積んでいて、リバース充電機能(サブバッテリーからメインバッテリーに逆流充電)があるじゃないかと思い出し、初めて使うリバース充電に期待も込めてドキドキとなりました。
リバースONすると逆流充電が始まりましたよ。
ここで、エンジンスイッチを掛けてみると・・・・・。
・・・・・・。
・・・・・・。
そうなんです。
リバース機能はあくまで充電であって、ジャンプスターターのような使い方は出来ないんですね(><)
試したことがなかったので、知らなかった~(^^;A
っということで数分程度充電してみるとバッテリーがあっという間に12V、13Vと上がりましたよ。
っということで、再びセルをON。
クッ、クッとなるもエンジンがかかるに至らず
リバース充電はオルタネータからの充電のように30・40Aも流れるものではなく、10A程度の充電量のようでした。
これじゃあ、いつエンジン掛るかわからないやっとなって、リアに積んであるサブバッテリーを外してエンジンルーム近くに持っていって、サブバに使っていた22SQケーブルをメインエンジンにつないで、エンジンを掛けました。
このあたりの作業の写真は撮り忘れていました。
その間、なんだかんだと30分程度。
JAFを呼ぼうかとも思ったけど、待つ時間がもったいなかったのでキャンピングカーならではで自力でやったけど、JAF呼んでも時間に大差は無かったかもです。
実家までの1時間半を慎重に運転して、実家駐車場でエンジンオフ。
そして、1時間半も運転したのでバッテリーも十分に充電できているかなっと思いエンジンを掛けてみると、あらビックリ。
エンジンがうんともすんとも言わない。
メインバッテリーが完全に死んでいたようです
実家で3日、3回ほどレスキュー充電を試みるもダメでしたよ。
初めて、バッテリーの突然死にあいました
突然死したバッテリー、ブログで確認すると購入したのは4年3ヵ月前でした。
・車検に備えてメインバッテリーの交換♪
前回同様に5年サイクルでメイン・サブのバッテリー買い替えを考えていたので、ちょっと痛い急な出費となりました。
・メインバッテリーと一緒にサブバッテリーも交換
実家にてかからなくなったエンジン。
通勤車両に積んでいた小さなジャンプスターターを使ってセルを回すと1発でした~♪
こんな小さく軽いジャンプスターターでも、ハイエースのエンジンを掛けることができましたよ(^^)
4年ぶりにネットでバッテリーを調べてみると、当時より3割ぐらい値上げになっている感じでした。
現在も購入する時点時点で価格変動はサイトで結構ある感じですよ。
当時に購入した価格は約10000円弱。
同じバッテリーは現在約13000円弱。
アトラスプレミアム 95D26R 充電制御車対応 バッテリー ATLAS BX PREMIUM 国産車用 互換 85D26R 90D26R D26R 価格:12600円 |
このお値段で4年間問題なく使えたので、コスパは良かったと思います。
次どのバッテリーにしようかな♪
アトラスプレミアム 95D26R 充電制御車対応 バッテリー ATLAS BX PREMIUM 国産車用 互換 85D26R 90D26R D26R 価格:12600円 |
EC-85D26R GSユアサ 充電制御車用 バッテリー ECO.R(エコ アール スタンダード) /GS YUASA/エコカー EC85D26R-ST 価格:20400円 |
バルタ 115D26R ブルーダイナミック 国産車用バッテリー 【メーカー保証3年又は10万km】 価格:14550円 |
Panasonic/パナソニック 国産車バッテリー SBシリーズ N-85D26R 価格:16380円 |
ネットで調べると、最近のバッテリーは高性能化になり、限界ギリギリまで性能を保とうとするそうです。
それにより、ヘタっている予兆がわからずに突然死となる事が多いようです。
そういう意味では高性能化も困ったものですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ