ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お気に入りのブログ

2025年01月22日

厄神さん(門戸厄神)

先日1月19日に、兵庫県西宮市にある「門戸厄神 東光寺」へお参りに行ってきました。


厄神さん(門戸厄神)


厄神さん(門戸厄神)





門戸厄神には半年ほど前に家族や私に嫌なことが続いてたので、お払いに行き、年祈祷(ねんきとう)をしてもらったお礼も兼ねて行ってきましたよ。



Wikipedea門戸厄神より
東光寺(とうこうじ)は、兵庫県西宮市門戸西町にある高野山真言宗の別格本山の寺院。山号は松泰山。本尊は薬師如来。別称は門戸厄神。日本三大厄神、日本三大厄除け開運大師[1]のうちの一つ。
あらゆる災厄を打ち払うという厄神明王(門戸厄神)が有名で、厄年にあたる年齢の人が厄払いをするほか、数えで13歳の子どもが厄除けと学業成就を願って虚空蔵菩薩に詣でる十三詣(じゅうさんまいり)も行われている。初宮参り、交通安全祈願、護摩祈祷、人形供養も受け付けている。





お参りをして、子供達は運試しのおみくじですね~。



厄神さん(門戸厄神)






ガチャガチャなんだ~(^^)

いつなにく真剣にガチャを回していましたよ。



厄神さん(門戸厄神)






そして、やった~っと子供の喜ぶ声(^^)



厄神さん(門戸厄神)






大吉でした~(^^)



厄神さん(門戸厄神)






厄神さんにお参りにきて良かったね~♪


気をよくして、帰り際に写真も撮って、



厄神さん(門戸厄神)








そして、お楽しみの出店へ。



厄神さん(門戸厄神)






フルーツ飴に、



厄神さん(門戸厄神)






チョコバナナに、



厄神さん(門戸厄神)


厄神さん(門戸厄神)






ベビーカステラを買って、楽しみましたよ(^^)



また、猿回しもやってましたあ。



厄神さん(門戸厄神)


厄神さん(門戸厄神)


厄神さん(門戸厄神)






もちろん、猿回しを楽しんだのでおひねりも入れておきましたよ。



そして帰路の道中に家族新年会を兼ねて「焼肉ホルモンまるよし精肉店」にて晩ご飯を食べて帰宅となりました。



厄神さん(門戸厄神)







焼肉好きな我が家、考えたら先週から焼肉続きとなっていました。


8日はキャンプ友達の家族と我が家の近所で新年会(^^)



厄神さん(門戸厄神)






15日はリラックスワゴンつながりのお友達宅で新年会(^^)



厄神さん(門戸厄神)






皆様、お付き合いありがとうございました。

次はキャンプ場で遊びましょうね~♪

もちろん焼肉のお誘いも待ってますよ~(^^)












にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ











このブログの人気記事
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ

今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸
今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸

タフまる~からの~Jrへ
タフまる~からの~Jrへ

今年の北海道は・・・・
今年の北海道は・・・・

今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
春の味覚 タケノコ採りへ
新日本海フェリー Tシャツ
クワガタやカブトの街灯採取
5月の通勤車中泊
GWのお出掛け① 沖縄へ
こんにちは姫路城さん、バイバイ万博公園さん
通勤車両購入のお話
車庫証明申請(自動車保管場所証明)について
新年最初のお出掛けはスキーに行ってきましたよ。
2023年7月からのカムイワッカ湯の滝について
我が家のカブトムシ(第三世代)
7月の連休は海水浴へ
カブトムシを捕まえに
我が家のカブトムシ
今年最後の雪遊び
子供とサイクリング
春休みは子供と一緒にサイクリング
あっというまに桜も満開に
白い恋人ドリンク
次男くんの753
同じカテゴリー(その他)の記事
 春の味覚 タケノコ採りへ (2025-04-29 08:00)
 新日本海フェリー Tシャツ (2024-08-09 08:00)
 クワガタやカブトの街灯採取 (2024-07-31 18:00)
 5月の通勤車中泊 (2024-06-04 18:00)
 GWのお出掛け① 沖縄へ (2024-05-13 22:24)
 こんにちは姫路城さん、バイバイ万博公園さん (2024-04-10 21:17)
 通勤車両購入のお話 (2024-03-28 21:00)
 車庫証明申請(自動車保管場所証明)について (2024-03-20 11:18)
 新年最初のお出掛けはスキーに行ってきましたよ。 (2024-01-14 23:32)
 2023年7月からのカムイワッカ湯の滝について (2023-07-03 23:43)
 我が家のカブトムシ(第三世代) (2023-06-25 18:13)
 7月の連休は海水浴へ (2022-07-18 21:56)
 カブトムシを捕まえに (2022-07-03 08:00)
 我が家のカブトムシ (2022-06-29 08:00)
 今年最後の雪遊び (2022-03-15 14:34)
 子供とサイクリング (2021-05-10 11:31)
 春休みは子供と一緒にサイクリング (2021-04-26 10:08)
 あっというまに桜も満開に (2021-03-31 11:56)
 白い恋人ドリンク (2021-02-15 09:46)
 次男くんの753 (2020-12-03 10:33)

Posted by まさみるく at 18:00│Comments(2)その他
この記事へのコメント
新年からグルメツアーみたいですね。(^^)

やっぱり仲間で集まるのは楽しくていいですね。♪


今のところ3月のヒミツの集まりは参加できなさそうですが、3月末に朽木かくつわ池に父娘で焚き火キャンプしに行く予定です。


予定合えばキャンプしましょう、その時は朽木に行きますので。(^O^)/
Posted by hiro-walk&camp at 2025年01月22日 21:47
hiro-walk&campさま

こんばんは~。
キャンピングカーもキャンプも仲間と集まると楽しいですよね。
それで考えるとhiro-walk&campさんのこと、羨ましく思います~。

いろんな仲間とお出掛けしたり、お呼ばれしたり(^^)

3月末は、前にご一緒したソロキャン仲間とキャンプ企画が!
牡蠣キャンです。
赤穂方面と少し遠いですが、こちらに来て一緒にってのもありですよ~。

予約不要の早いもの勝ちのキャンプ場なので(^^)
金曜日の夜から前乗りしちゃうっみたいな。
Posted by まさみるくまさみるく at 2025年01月25日 00:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厄神さん(門戸厄神)
    コメント(2)