2024年10月11日
北海道キャンピングカー旅2024 第9話
新日本海フェリー帰路の朝、8月24日をフェリーの中で迎えました。
帰路の旅は妻と子供達は飛行機で帰ったので、寂しくヒトリストなフェリーの旅です。
昨日までのブログは以下のリンクからどうぞ。
・北海道キャンピングカー旅2024 第1話
・北海道キャンピングカー旅2024 第2話
・北海道キャンピングカー旅2024 第3話
・北海道キャンピングカー旅2024 第4話
・北海道キャンピングカー旅2024 第5話
・北海道キャンピングカー旅2024 第6話
・北海道キャンピングカー旅2024 第7話
・北海道キャンピングカー旅2024 第8話
朝は急ぐこともないのでゆっくり遅寝っと思っていたのですが、普通に目が覚めてしまいました。
夕べ寝たの3時ぐらいだったんだけどなあ(^^;A
フェリーに乗るといつも晴天ですよ。

まずは朝食から。
昨日、美瑛のGOSHさんで買ってきたパンとコンビニで買ったコーヒーを船窓の風景を眺めながら、いただきます(^^)

その後は、ヒトリストでもフェリーの中でやることはいつもろ同じです。
船内をいろいろ見てまわって~




すれ違う姉妹船に手を振って~



船内イベントのバイオリン演奏を聴いて~

クイズラリーに参加して~
お昼ご飯を食べて~

またまたお風呂に入って~

船内クイズ発表を見に行って~

いつものように当選して~。笑

今年も往復のフェリーでクイズ当選しちゃいました~♪

新日本海フェリーさんとは相性が良いです~♪

気を良くして、子供達と自分に新日本海フェリーTシャツを購入して~


夕陽を見て~



夢の北海道から現実の社会へ引き戻される気分に寂しくなりました(><)
そして、レストランで晩御飯をたべて~

一晩お世話になったツーリストSのお片付けと清掃をして、下船準備となりました。





往路のフェリーで北海道上陸~♪っと次男と叫んだのか遥か昔に感じてしまいました(><)
さあ、ここからは一気に大阪へと走り、PM11時11分に自宅に着となりました。

本日の走行距離は150.7km 累計距離1758.2km

翌日に神戸の実家まで走り、母をショートステイ先まで迎えに行って、車内の荷物を片付け、この旅の全てが終了となりました。

本日の走行距離は40.6km 累計距離1798.8km
今年も北海道に行けたことに感謝です。


車中泊カウンター 4泊追加 累計240泊
次は300泊を目指して(^^)
帰路の旅は妻と子供達は飛行機で帰ったので、寂しくヒトリストなフェリーの旅です。
昨日までのブログは以下のリンクからどうぞ。
・北海道キャンピングカー旅2024 第1話
・北海道キャンピングカー旅2024 第2話
・北海道キャンピングカー旅2024 第3話
・北海道キャンピングカー旅2024 第4話
・北海道キャンピングカー旅2024 第5話
・北海道キャンピングカー旅2024 第6話
・北海道キャンピングカー旅2024 第7話
・北海道キャンピングカー旅2024 第8話
朝は急ぐこともないのでゆっくり遅寝っと思っていたのですが、普通に目が覚めてしまいました。
夕べ寝たの3時ぐらいだったんだけどなあ(^^;A
フェリーに乗るといつも晴天ですよ。

まずは朝食から。
昨日、美瑛のGOSHさんで買ってきたパンとコンビニで買ったコーヒーを船窓の風景を眺めながら、いただきます(^^)

その後は、ヒトリストでもフェリーの中でやることはいつもろ同じです。
船内をいろいろ見てまわって~




すれ違う姉妹船に手を振って~



船内イベントのバイオリン演奏を聴いて~

クイズラリーに参加して~
お昼ご飯を食べて~

またまたお風呂に入って~

船内クイズ発表を見に行って~

いつものように当選して~。笑

今年も往復のフェリーでクイズ当選しちゃいました~♪

新日本海フェリーさんとは相性が良いです~♪

気を良くして、子供達と自分に新日本海フェリーTシャツを購入して~


夕陽を見て~



夢の北海道から現実の社会へ引き戻される気分に寂しくなりました(><)
そして、レストランで晩御飯をたべて~

一晩お世話になったツーリストSのお片付けと清掃をして、下船準備となりました。

定刻通り20時30分に敦賀港へと着となりましたよ。
夜でも暑いです(><)




往路のフェリーで北海道上陸~♪っと次男と叫んだのか遥か昔に感じてしまいました(><)
さあ、ここからは一気に大阪へと走り、PM11時11分に自宅に着となりました。

本日の走行距離は150.7km 累計距離1758.2km

翌日に神戸の実家まで走り、母をショートステイ先まで迎えに行って、車内の荷物を片付け、この旅の全てが終了となりました。

本日の走行距離は40.6km 累計距離1798.8km
今年も北海道に行けたことに感謝です。


車中泊カウンター 4泊追加 累計240泊
次は300泊を目指して(^^)
今年の夏の北海道旅は・・・・。
2025GWの旅 in 四国 その②
2025GWの旅 in 四国 その①
春の味覚 タケノコ採りへ
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
今シーズン最後のスキー(6回目)
あすかルビーに古都華にサイクリング
今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ
秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅
いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府)
北海道キャンピングカー旅2024 第8話
北海道キャンピングカー旅2024 第7話
北海道キャンピングカー旅2024 第6話
北海道キャンピングカー旅2024 第5話
北海道キャンピングカー旅2024 第4話
北海道キャンピングカー旅2024 第3話
北海道キャンピングカー旅2024 第2話
北海道キャンピングカー旅2024 第1話
いよいよ帰路へ。
2025GWの旅 in 四国 その②
2025GWの旅 in 四国 その①
春の味覚 タケノコ採りへ
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
今シーズン最後のスキー(6回目)
あすかルビーに古都華にサイクリング
今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ
秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅
いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府)
北海道キャンピングカー旅2024 第8話
北海道キャンピングカー旅2024 第7話
北海道キャンピングカー旅2024 第6話
北海道キャンピングカー旅2024 第5話
北海道キャンピングカー旅2024 第4話
北海道キャンピングカー旅2024 第3話
北海道キャンピングカー旅2024 第2話
北海道キャンピングカー旅2024 第1話
いよいよ帰路へ。
この記事へのコメント
こんばんは
お久しぶりです。
今年も北海道旅行記一気読みさせてもらいました
今年の旅行のプランニングは奥様&息子さん⁉️
流石、流石ですよ!
再来年に私も北海道旅行行く予定なんです。
しかも、嫁さんが免許とってどハマりしてる
カブでのバイク旅
凄く楽しみな反面プランニングが不安〜(笑)
お久しぶりです。
今年も北海道旅行記一気読みさせてもらいました
今年の旅行のプランニングは奥様&息子さん⁉️
流石、流石ですよ!
再来年に私も北海道旅行行く予定なんです。
しかも、嫁さんが免許とってどハマりしてる
カブでのバイク旅
凄く楽しみな反面プランニングが不安〜(笑)
Posted by くじらなわ
at 2024年10月13日 22:41

くじらなわさま。
お久しぶりです。
カブでの北海道旅、良いですねー。
北海道は見どころも沢山有ってついつい走りがちになってしまいますので、1日何キロまでと移動距離を決めておけば良いですよー。
旅行まで日にち有りそうなので、プランを複数作っておくと雨降りとかでの変更がやりやすいですよー(^^)
お久しぶりです。
カブでの北海道旅、良いですねー。
北海道は見どころも沢山有ってついつい走りがちになってしまいますので、1日何キロまでと移動距離を決めておけば良いですよー。
旅行まで日にち有りそうなので、プランを複数作っておくと雨降りとかでの変更がやりやすいですよー(^^)
Posted by まさみるく
at 2024年10月15日 18:55
