ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お気に入りのブログ

2022年05月26日

2022年のGW旅は東方面に ⑤

5月3日になりました。

昨晩は伊東マリンタウンまで走り車中泊となりました。



2022年のGW旅は東方面に ⑤





昨日までの旅行はこちらから。
2022年のGW旅は東方面に ④



人気の道の駅だけあって、GWも重なって結構な台数が停まっていましたよ。



2022年のGW旅は東方面に ⑤






特に急ぐ旅でもないですし、今日はこの伊豆を観光予定なので、朝はゆっくりしました。


定番の記念写真も撮ったり



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤






足湯に入ってみたり



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤






施設内でお土産をみたり、マリーナを見てみたりして、道の駅を満喫しましたよ~。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤






さあ、次のメインでもある観光へ行ってみましょうかね。




本日のメインは、伊豆シャボテン公園になります。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤






シャボテンや植物の公園なんだろうと思っていたら、動物園メインだったんですね~。



2022年のGW旅は東方面に ⑤






入ってすぐにミーアキャットやカピパラがお出迎えですね。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤






特にカピパラさんは人馴れしていて近寄ってきてくれるし、触らせてくれるし、子供たちも大喜びでした。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤






他にも色々と動物がいたのですが、写真はあまり撮っていまっせんでした。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤







来た記念に背比べもやっときましたよ~。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤







園内には鳥も沢山いましたよ。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤






白いクジャクは目立ってましたね~。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤







そして、ふくろうさん。

かわいいですね~。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤







シャボテン公園なだけあって、立派なシャボテン・サボテンも見れましたよ。

思ったよりは少なかったですが。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤







その後は少し早いけど、スーパー銭湯に行ってゆっくりしましょう~っとなり、伊豆シャボテン公園をあとにすることになりました。




2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤








せっかく伊豆にいるのだから熱海温泉とか~っとも思ったのですが、熱海の混雑と、この後のルートを考えると・・・・。


っということで、熱海にほど近く??って、この後のルート的にもよさそうな「湯ートピアかんなみ」さんへ。



2022年のGW旅は東方面に ⑤






この湯ートピアかんなみさん、この付近の温泉施設にしては値段的にも良心的で、そして施設も良くて、プールとかもあるんですよ。


水着を持ってきてたら良かったのにね~っと思っちゃいました。



また、施設からは富士山も綺麗に見ることが出来ましたよ(^^)




2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤






富士山を見ながら晩御飯をいただいて、お風呂も入って、そして本日の車中泊地へと移動となりました。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤






本日の仮宿は明日の目的地とこれからの移動距離を考慮して・・・・・・・。



「ふらっとパーク EXPASA富士川」となりました。



2022年のGW旅は東方面に ⑤


2022年のGW旅は東方面に ⑤









明日は、先ほど見た富士山の麓へ行きますよ~。




その⑥に続きます。










にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ











このブログの人気記事
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ

今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸
今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸

タフまる~からの~Jrへ
タフまる~からの~Jrへ

今年の北海道は・・・・
今年の北海道は・・・・

今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ

同じカテゴリー(車中泊旅行)の記事画像
今年の夏の北海道旅は・・・・。
2025GWの旅 in 四国 その②
2025GWの旅 in 四国 その①
春の味覚 タケノコ採りへ
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
今シーズン最後のスキー(6回目)
あすかルビーに古都華にサイクリング
今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ
秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅
いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府)
北海道キャンピングカー旅2024 第9話
北海道キャンピングカー旅2024 第8話
北海道キャンピングカー旅2024 第7話
北海道キャンピングカー旅2024 第6話
北海道キャンピングカー旅2024 第5話
北海道キャンピングカー旅2024 第4話
北海道キャンピングカー旅2024 第3話
北海道キャンピングカー旅2024 第2話
北海道キャンピングカー旅2024 第1話
同じカテゴリー(車中泊旅行)の記事
 今年の夏の北海道旅は・・・・。 (2025-05-16 18:00)
 2025GWの旅 in 四国 その② (2025-05-14 08:00)
 2025GWの旅 in 四国 その① (2025-05-11 16:14)
 春の味覚 タケノコ採りへ (2025-04-29 08:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋 (2025-04-04 20:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野 (2025-03-31 14:15)
 今シーズン最後のスキー(6回目) (2025-03-28 07:00)
 あすかルビーに古都華にサイクリング (2025-02-28 23:00)
 今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-01-31 18:00)
 秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅 (2024-12-06 23:11)
 いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府) (2024-10-26 07:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第9話 (2024-10-11 21:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第8話 (2024-10-04 23:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第7話 (2024-09-29 00:52)
 北海道キャンピングカー旅2024 第6話 (2024-09-24 10:49)
 北海道キャンピングカー旅2024 第5話 (2024-09-18 12:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第4話 (2024-09-13 17:53)
 北海道キャンピングカー旅2024 第3話 (2024-09-08 15:03)
 北海道キャンピングカー旅2024 第2話 (2024-08-31 17:01)
 北海道キャンピングカー旅2024 第1話 (2024-08-27 00:00)

この記事へのコメント
こんばんは♪

シャボテン公園、息子が小さい時は何度か行きました!
懐かし~です。
息子が2歳くらいに、ココで買ったサボテンはまだ元気ですが、最近小さくなってきました。

富士山麓編も楽しみにしています♪
Posted by Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン) at 2022年05月27日 22:47
Gian様

コメント遅くなり申し訳ありません。

シャボテン公園に行きましたか!
さすがに行きますよね。
近そうだし(^^)

富士の芝桜、いいですよ~。
キャンプじゃなくて、すみません(^^;A
Posted by まさみるくまさみるく at 2022年06月08日 17:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022年のGW旅は東方面に ⑤
    コメント(2)