ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お気に入りのブログ

2020年09月05日

北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1

8月16日(日)の朝です。



昨晩は新日本海フェリーが小樽について、そのままオーセントホテル小樽に宿泊しました。

小樽に宿泊って何年ぶりだろ~。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







たぶん、平成20年頃にツアーで行った以来ですね。

その頃ブログは書いていなかったなあ。





ホテルに宿泊したので朝はゆっくり~っと言いたいところですが、予定も詰まっているので朝早く出発です。

今回の北海道旅行では、朝6時起床、7時出発を目標としています。




北海道観光初日はまずは三笠市を目指して出発しましたよ。



小樽から三笠市までは約90Km。2時間弱の移動距離になります。

まず向かったのは三笠市立博物館



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







ここは小樽から富良野へ行く際にいつも通っていたところなのですが、いつも夜遅くに通過していた場所になります。

この三笠に何があるかっていうと、子供の好きな恐竜ちゃんが。

一度行ってみたかったところなんです。




この三笠にてミカサリュウの頭部の化石が発見され、その近辺からアンモナイトの化石も大量に発見されたとか。
ミカサリュウは恐竜ではないそうです。
詳しくはWikipedia参照願います。




9時開館なので、それに合わせて車を走らせました。

狙ったかのような9時ちょうどに到着です。



館内入りまず目につくのは多数のアンモナイトが!

アンモナイト博物館と言っても過言ではないですね(^^)



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







館内の奥にはティラノサウルスが鎮座しプテラノドンが飛んでいました。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







そして、一世を風靡したミカサリュウの模型展示も。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







また、館内では恐竜に関する映像もテレビ上映されてましたよ~。



なんだかんだと館内を1時間ほど鑑賞して、富良野へ向かいました。






ここから富良野まで50Km、1時間ほどの移動距離になります。



今日のお昼はジンギスカンと決めていましたので、いつものジンギスカン白樺 富良野店へ。



開店が11時ですからね~。

それに合わせた移動です(^^)




そして、予定通りの11時ピッタリに白樺へ到着となりました。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







ひつじの丘のジンギスカンも美味しいのですが、白樺も美味しいですよ~。

我が家はコスパと席数が多い白樺に行くことの方が多いですね。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1









白樺でジンギスカンを食べたら、お次はお決まりのカンパーナ六花亭さんへ。

はい、白樺から徒歩1分の隣の建物へ。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







ここ数年は、カンパーナ六花亭さんで7月生まれの次男君の誕生日ケーキを食べていたのですが、今回は8月に来ましたからね。

妻の誕生日ケーキをっと言いたいところですが、1週間ほど早いので誕生日アイスを。

ケーキは帯広あたりかな?



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







ここのテラスからの眺めもいいんですよ~。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







目の前ではモーターパラグライダーが気持ち良さそうに飛んでいました。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







ここに来ると、いつもモーターパラグライダーが飛んでいるんだけど、誰でも乗れるのかな?

素人がいきなり飛ぶとなんか怖そうですよね~。



でも、いつかは体験してみたいな(^^)



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1









ジンギスカンも食べて、アイスも食べたら、お次はお決まりの富良野ワインはうすへ。

ワインとブドウジュースの試飲へ(^^)



車で2分ほどの位置になります。



昨年はブドウジュースが買えなかったので、それを買いに。

っと思ったら販売していなかった(><)

子供に飲ませてあげたかったんだけど、販売を辞めちゃったんですかね。




仕方ないので、記念写真の撮影だけして、次の目的地に。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







次の目的地はこの時期にラベンダーは咲いてないけど、やっぱり外せない観光地のファーム富田さん。

ラベンダーは無いけど、他にも綺麗な花が沢山咲いていて綺麗なんです(^^)



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







ポプラ並木もあるんですよ~。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







ラベンダーとよく間違われるサルビアも綺麗に咲いていました。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1









園内には姫リンゴも出来ていて、木の下に落ちていたり、木の下を流れる小川にも落ちていたりしていました。

子供たちはそれを目ざとく見つけて、遊びに変えて楽しんでいましたよっと。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1


北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1








りんご流しを楽しんで、水の流れで丸いリンゴがコロコロと。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1







今回ファーム富田では1時間ほどきれいな花やリンゴ流しを楽しみました。



北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1








次はあそこに向かいますよ~。





聖地ですよ、聖地!



あそこですよ~。



あ・そ・こ(^^)







つづく。









にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ












クリスタルガイザー シャスタ産正規輸入品エコボトル 水(500ml*48本入)【クリスタルガイザー(Crystal Geyser)】

価格:2,350円
(2020/7/14 22:13時点)
感想(5341件)























このブログの人気記事
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ

今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸
今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸

タフまる~からの~Jrへ
タフまる~からの~Jrへ

今年の北海道は・・・・
今年の北海道は・・・・

今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ

同じカテゴリー(車中泊旅行)の記事画像
今年の夏の北海道旅は・・・・。
2025GWの旅 in 四国 その②
2025GWの旅 in 四国 その①
春の味覚 タケノコ採りへ
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
今シーズン最後のスキー(6回目)
あすかルビーに古都華にサイクリング
今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ
秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅
いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府)
北海道キャンピングカー旅2024 第9話
北海道キャンピングカー旅2024 第8話
北海道キャンピングカー旅2024 第7話
北海道キャンピングカー旅2024 第6話
北海道キャンピングカー旅2024 第5話
北海道キャンピングカー旅2024 第4話
北海道キャンピングカー旅2024 第3話
北海道キャンピングカー旅2024 第2話
北海道キャンピングカー旅2024 第1話
同じカテゴリー(車中泊旅行)の記事
 今年の夏の北海道旅は・・・・。 (2025-05-16 18:00)
 2025GWの旅 in 四国 その② (2025-05-14 08:00)
 2025GWの旅 in 四国 その① (2025-05-11 16:14)
 春の味覚 タケノコ採りへ (2025-04-29 08:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋 (2025-04-04 20:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野 (2025-03-31 14:15)
 今シーズン最後のスキー(6回目) (2025-03-28 07:00)
 あすかルビーに古都華にサイクリング (2025-02-28 23:00)
 今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-01-31 18:00)
 秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅 (2024-12-06 23:11)
 いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府) (2024-10-26 07:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第9話 (2024-10-11 21:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第8話 (2024-10-04 23:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第7話 (2024-09-29 00:52)
 北海道キャンピングカー旅2024 第6話 (2024-09-24 10:49)
 北海道キャンピングカー旅2024 第5話 (2024-09-18 12:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第4話 (2024-09-13 17:53)
 北海道キャンピングカー旅2024 第3話 (2024-09-08 15:03)
 北海道キャンピングカー旅2024 第2話 (2024-08-31 17:01)
 北海道キャンピングカー旅2024 第1話 (2024-08-27 00:00)

この記事へのコメント
小樽からの富良野は鉄板ですね❗️
実は白樺さんで成吉思汗は、まだ食べたことがないんですよ〜。次回渡道した時の宿題にします。

きちんと聖地を押さえているあたり、さすがまさみるくさんです。次回も楽しみにしています‼️
Posted by ろどすた21 at 2020年09月05日 23:33
ろどすた21様

小樽から富良野、行きやすい道なんだけど、意外と遠いんですよね~。
道中でどこかに寄らないと子供たちがまだ~っと。

白樺さんのジンギスカンも美味しいですよ~。
席数の関係で羊の丘よりも時間ロスは少なくすみますし。

次に羊の丘のジンギスカンを食べるときは星丘でキャンプの時かなあ(^^)
Posted by まさみるくまさみるく at 2020年09月06日 22:33
上陸初日からホテル泊とは、さすがGoToキャンペーン!
確かに三笠辺りって中途半端な所にあり、通過しちゃう気持ち解ります。
三笠トロッコなんかも、行ってみたいのですが。

ジンギスカン白樺も行ってみたいなぁ。
以前行った日は定休日でした。
Posted by とうえい at 2020年09月07日 08:47
とうえい様

こんばんはー。
お得なプランでホテル一泊ついてました❗

ホテルまでついてのこのフェリーの値段、もう来年はプランないでしょうねー。

今回は白樺が月曜日から3日間ほど休みに入るのを知ってたので日曜日に富良野に行ける行程をたてましたよー。

美味しかったので満足ですー。

ぜひ白樺に行ってくださいねー。
Posted by まさみるくまさみるく at 2020年09月08日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道2020に行ってきました ③ 小樽~富良野 その1
    コメント(4)