ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お気に入りのブログ

2021年07月15日

三重県までプラッとお出掛け ①

もう随分と前のお出掛け話になっちゃいますが、春の温かい(暑い)気候のもと、車中泊に行きたいね~っということで、三重県までお出掛けしてきました。


考えたら車中泊旅をブログに書いてなかったのをすっかり忘れていましたよっ。



今更ながらですが残しておきたいと思います。




いつもの事ながら仕事終わりの出発です♪


とりあえず朝の渋滞する市内だけでも通過しておきたいのです。

まあ、2・3時間運転したらどこかで仮眠かな~っと思いつつ、三重県方面に向かって一般国道を走りました。

高速通って行くとあっという間だけど、通行料も高いしね。



三重県方面に行くならば、途中まではいつもの笠置キャンプ場へ行くのと同じルートですね(^^)

笠置キャンプ場も長らく行ってないですね~。



そんな笠置キャンプ場を横目に通過して、そして、予定通り2時間ほど走ってトイレ休憩で道の駅みなみやましろ村へ。



三重県までプラッとお出掛け ①








トイレ休憩したら、出発っと思ったのですが、休憩したらもうここで仮眠でいいやーってなっちゃっいました。

早く寝る分っと言っても23時半ぐらいですが、早く寝て、翌朝は早くに起きて出発です~。

おやすみなさい。



三重県までプラッとお出掛け ①






ちゅん♪ちゅん♪

っとスズメが鳴いたかどうかわかりませんが、子供たちが早起きだから、朝の6時ころからゴソゴソと。



三重県までプラッとお出掛け ①






子供たちの早起きのおかげで7時ころには出発です~。


目指せ三重県。



渋滞さえなければ2・3時間ぐらいですかね~。

今日は朝から「ともいきの国 伊勢忍者キングダム」(旧 伊勢戦国時代村)へ行って遊びますよ~。



昔はよく遊びに行ったんだけど、ここ20年ぐらいは行っていなかったので、懐かしい感じで行っちゃいました。


この伊勢忍者キングダムですが、楽しい忍者がたくさんいるんです。

かっこいいイケメン忍者から若くて可愛い忍者まで(^^)



忍者はあまり話をしてくれなさそうなイメージがあるのですが、ここの忍者は陽気な忍者でよく喋ってくれますよ~。

ノリもいいです(^^)


そんな忍者がたくさんいる城に子供達を連れていってみましたよ。

気に入って楽しんでくれるとよいんだけどね~。




三重県までプラッとお出掛け ①






まずは城内に入って、我々も忍者に変身~。

忍者に変身しないと目立っちゃいますからね~。



三重県までプラッとお出掛け ①






まずは場内のからくり屋敷を体験。

どこでも在りそうな傾いた屋敷でした。



三重県までプラッとお出掛け ①






なかなか傾斜がきつくて、くノ一さんには少しきつかったようです。



三重県までプラッとお出掛け ①






軽く屋敷を体験したら、とりあえず催しものでも見にいきましょうかね~。

催しものですが、昨年からの新型コロナ感染対策の一環で、室内での催しはほぼほぼ中止となっていました(><)



見たかったのが沢山中止になってたので、少し・・・ずいぶんと残念でしたよっと。

催し少ないならその分入場料を安くして欲しいなあっと思ったのは私だけでしょうか・・・。



まあコロナなので仕方ないですが、とりあえずやってるやつを見ますよ~。

ってことで山田奉行所を見に行きました。



こちらは、大岡越前が悪者の石川五右衛門をお裁きする喜劇となっています。

お笑い要素がなかなか多くて、老若男女が楽しめる劇ですね。



三重県までプラッとお出掛け ①







演者さんも自由に写真を撮ることが可能ですよ~。

劇中にピースサインなんかもしてくれちゃったり。笑



三重県までプラッとお出掛け ①






最後まで笑いのある演劇でした。





他にも忍者ショーでは忍者の大立ち回りがあったりと、忍者の身のこなしを楽しむことができましたよ~。



三重県までプラッとお出掛け ①





その他にも伊賀忍者妖術屋敷(お化け屋敷?)があったりとコロナの影響で催し出来ないものもある中、やってるものもありました。



三重県までプラッとお出掛け ①






屋外の遊びでは昔は無かった忍者の森にてツリーアドベンチャー(フィールドアスレチック)を楽しんだりも出来ちゃいます。

こちらを体験中は手荷物を持っての体験は出来ないので、写真は撮れませんでした。

大人も子供も楽しめるアトラクションでしたよ~。



また、リアルRPGということで、城内にいる街人に話しかけ、いろんな勝負を挑むことで勝ったらシールを1枚いただけ、シールの数でレベルアップしていくお遊びも行うことができます。

また、リアルPGではいろんな情報を街人から収集することにより、ラスボスとの対決を挑むことが出来たりします。

リアルRPGのラスボスとの闘いについては写真撮影NGであったり、内容を書くことは出来ない催しとなっているので、行ってみて楽しんでみてください。



三重県までプラッとお出掛け ①






イベント見たり体験したりとしているとあっという間に1日が終わってしまいます。

入場料(パスポート)はお高いですが、丸1日遊ぶことが出来ちゃいますよ~。

また、この忍者村には温泉施設も併設されていて、パスポートを購入していれば温泉にもに入ってから帰ることも出来ちゃいます。



三重県までプラッとお出掛け ①





あっという間の一日でした。


このままここの駐車場で1泊っといいたいところでしたが、追い出されちゃいそうな気もしたので、少し離れた道の駅に移動して車中泊をさせていただきました。




翌朝も快晴のお天気でしたよ~。



三重県までプラッとお出掛け ①






本日も子供達のおかげで早起きですね~。


さて、今日はどこに向かうかな~。


気ままな車中泊旅が気楽で私に似合っていますね(^^)

車中泊をした道の駅からだと、昨日来た道を戻ることになるけど、これも久々に伊勢神宮へ行ってみることにしましたよ。


パワースポットに行ってお力をもらわないと。

ここ数年良いこと無いしね~。



三重県までプラッとお出掛け ①






橋を渡って



三重県までプラッとお出掛け ①







気持ちよさそうな川をみて



三重県までプラッとお出掛け ①






きれいな庭園をみて



三重県までプラッとお出掛け ①






川で冷たい水を触ってみて



三重県までプラッとお出掛け ①






そして本殿へ~。



三重県までプラッとお出掛け ①






ここまでくるとパワーのご利益がありそうな気がしてきますね(^^)

この大きな木からもパワーをもらいましょう~。



三重県までプラッとお出掛け ①


三重県までプラッとお出掛け ①






そして。伊勢神宮といえば、おかげ横丁ですよね~。



三重県までプラッとお出掛け ①






おいしそうなものを食べ歩きですね(^^


三重県までプラッとお出掛け ①


三重県までプラッとお出掛け ①





そして、やっぱり定番の赤福餅が美味しい(^^)


三重県までプラッとお出掛け ①






最後にお昼ご飯として、伊勢うどんをいただきました。



三重県までプラッとお出掛け ①







20年以上ぶりに食べた伊勢うどんですが、美味しく感じました。


昔に食べた不味いイメージしかなかった伊勢うどんですが、美味しかったです。
お店によるのかもしれませんね~。



おなかも満たされたら次に向かいましょう~。




長くなりそうなので続きます。







にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ











このブログの人気記事
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ

今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸
今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸

タフまる~からの~Jrへ
タフまる~からの~Jrへ

今年の北海道は・・・・
今年の北海道は・・・・

今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ

同じカテゴリー(車中泊旅行)の記事画像
今年の夏の北海道旅は・・・・。
2025GWの旅 in 四国 その②
2025GWの旅 in 四国 その①
春の味覚 タケノコ採りへ
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
今シーズン最後のスキー(6回目)
あすかルビーに古都華にサイクリング
今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ
秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅
いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府)
北海道キャンピングカー旅2024 第9話
北海道キャンピングカー旅2024 第8話
北海道キャンピングカー旅2024 第7話
北海道キャンピングカー旅2024 第6話
北海道キャンピングカー旅2024 第5話
北海道キャンピングカー旅2024 第4話
北海道キャンピングカー旅2024 第3話
北海道キャンピングカー旅2024 第2話
北海道キャンピングカー旅2024 第1話
同じカテゴリー(車中泊旅行)の記事
 今年の夏の北海道旅は・・・・。 (2025-05-16 18:00)
 2025GWの旅 in 四国 その② (2025-05-14 08:00)
 2025GWの旅 in 四国 その① (2025-05-11 16:14)
 春の味覚 タケノコ採りへ (2025-04-29 08:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋 (2025-04-04 20:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野 (2025-03-31 14:15)
 今シーズン最後のスキー(6回目) (2025-03-28 07:00)
 あすかルビーに古都華にサイクリング (2025-02-28 23:00)
 今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-01-31 18:00)
 秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅 (2024-12-06 23:11)
 いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府) (2024-10-26 07:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第9話 (2024-10-11 21:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第8話 (2024-10-04 23:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第7話 (2024-09-29 00:52)
 北海道キャンピングカー旅2024 第6話 (2024-09-24 10:49)
 北海道キャンピングカー旅2024 第5話 (2024-09-18 12:00)
 北海道キャンピングカー旅2024 第4話 (2024-09-13 17:53)
 北海道キャンピングカー旅2024 第3話 (2024-09-08 15:03)
 北海道キャンピングカー旅2024 第2話 (2024-08-31 17:01)
 北海道キャンピングカー旅2024 第1話 (2024-08-27 00:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三重県までプラッとお出掛け ①
    コメント(0)