2016年11月30日
出張ついでにキャンピングカーで東京・横浜観光そして富士山麓へ行ってきました その2 (VCOSS懇親会)
24日は研修のため、私は御茶ノ水でお仕事です。
今回の東京はこの研修がメインでした。
研修も無事に終わり、夕方からはあの方々が待つアジトへ。

そうなんです。
VCOSSメンバーの方々が、私の上京に合わせてヒミツケッシャ会合を催してくれました。
皆さん急な会合なのに、仕事を調整して駆けつけてくれましたよ~。
ありがとうございます。
1人間に合わなかった方もいましたが、次回またお会いしたいですね~。
ヒミツケッシャ会合は11月24日19時、上野アメ横近くの居酒屋かのんにて集合です。

そして初のヒミツケッシャ儀式に参加できました(^^)
この儀式を行うと正式にメンバーと見なされるそうです。
あ、でも青根でも乾杯の杯は受けたかも(^^)

スタートは5人から(後に7人に!)
ここでやっと儀式の手順がわかりました。
かんぱーい♪ 写真パシャパシャ。
そして普通にかんぱ~い♪
乾杯を2回するのが鉄則の掟だそうです。
乾杯が終わると後は無礼講となり、VCOSSの方々の熱いマニアックなキャンピングカー快適化談義が飛び交います。
ようこそ、快適化沼へ~。
また、料理もテンポよくタイミングよく出てきましたよ~。



この居酒屋さん、3時間飲み放題、料理付きで2980円というコスパ抜群のお店でした。
東京って意外と安いお店があったんですね~。
今回、私のために集まっていただいたVCOSSメンバーと懇親会も出来、そして今回「はじめまして~」のお二方(ひでさん、OZさん)ともお話が出来ました♪
OZさんが少し遅れてきたので、再度カンパーイ。

そしてそして、いっちーさんが最後にやってきて、7人揃ったので再再度かんぱーい。

また2次会まで開催していただいちゃいました。
2次会でもかんぱーい♪

二次会のお店ではなんか見覚えのあるメニューに御手拭が出てきました。
1次会の系列店でしょうかね。笑


そして23時頃、散会となりました。
今日24日は11月なのに雪がちらついた寒い1日の東京でした。
そんな中、歓迎会を開いてくれた幹事のたけたけさん、そして早い段階から参加表明をしてくれたしゅん1さん、仕事がギュウギュウに入っているのに無理矢理駆けつけてくれた、よしさんといっちーさん、初めてお会いしたOZさんにひでさん。
VCOSSメンバーの方々、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
楽しい東京研修になりました~♪
VCOSS関西支部にて本部の皆さんの来阪をお待ちしていますね~。
っといいつつ、本日になり会社から12月8日に日帰り東京出張命令が!!!
どうなる~???
キャンピングカーオフ会ですので、皆さんのキャンピングカー紹介です(^^)
下記リンクよりご確認願います。
・よしさん:RVビッグフット ワンオフ (海を愛すダイバーであり、VCOSS ボス)
・たけたけさん:OMC ツアーズワイド (電装品を扱わせたらプロ級、デジファクトリー支配人)
・しゅん1さん:しゅん1ファクトリー DIYワンオフ (キャンピングカーを造ってしまう職人)
・いっちーさん:ビーグル ベッセル(キャンプ料理を作らせたらNo1)
・ひでさん:ケイワークス EVANS (26日に納車を控えた一番ハッピーなお兄さん)
・OZさん:RVランド BLISS (年内納車を控えハッピーなはずが・・・)
・まさみるく:かーいんてりあ高橋 ワンオフ(お出掛けが忙しく快適化が手に着かない。ソーラーパネル欲しい病)
その3に続く

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今回の東京はこの研修がメインでした。
研修も無事に終わり、夕方からはあの方々が待つアジトへ。

そうなんです。
VCOSSメンバーの方々が、私の上京に合わせてヒミツケッシャ会合を催してくれました。
皆さん急な会合なのに、仕事を調整して駆けつけてくれましたよ~。
ありがとうございます。
1人間に合わなかった方もいましたが、次回またお会いしたいですね~。
ヒミツケッシャ会合は11月24日19時、上野アメ横近くの居酒屋かのんにて集合です。

そして初のヒミツケッシャ儀式に参加できました(^^)
この儀式を行うと正式にメンバーと見なされるそうです。
あ、でも青根でも乾杯の杯は受けたかも(^^)

スタートは5人から(後に7人に!)
ここでやっと儀式の手順がわかりました。
かんぱーい♪ 写真パシャパシャ。
そして普通にかんぱ~い♪
乾杯を2回するのが鉄則の掟だそうです。
乾杯が終わると後は無礼講となり、VCOSSの方々の熱いマニアックなキャンピングカー快適化談義が飛び交います。
ようこそ、快適化沼へ~。
また、料理もテンポよくタイミングよく出てきましたよ~。



この居酒屋さん、3時間飲み放題、料理付きで2980円というコスパ抜群のお店でした。
東京って意外と安いお店があったんですね~。
今回、私のために集まっていただいたVCOSSメンバーと懇親会も出来、そして今回「はじめまして~」のお二方(ひでさん、OZさん)ともお話が出来ました♪
OZさんが少し遅れてきたので、再度カンパーイ。

そしてそして、いっちーさんが最後にやってきて、7人揃ったので再再度かんぱーい。

また2次会まで開催していただいちゃいました。
2次会でもかんぱーい♪

二次会のお店ではなんか見覚えのあるメニューに御手拭が出てきました。
1次会の系列店でしょうかね。笑


そして23時頃、散会となりました。
今日24日は11月なのに雪がちらついた寒い1日の東京でした。
そんな中、歓迎会を開いてくれた幹事のたけたけさん、そして早い段階から参加表明をしてくれたしゅん1さん、仕事がギュウギュウに入っているのに無理矢理駆けつけてくれた、よしさんといっちーさん、初めてお会いしたOZさんにひでさん。
VCOSSメンバーの方々、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
楽しい東京研修になりました~♪
VCOSS関西支部にて本部の皆さんの来阪をお待ちしていますね~。
っといいつつ、本日になり会社から12月8日に日帰り東京出張命令が!!!
どうなる~???
キャンピングカーオフ会ですので、皆さんのキャンピングカー紹介です(^^)
下記リンクよりご確認願います。
・よしさん:RVビッグフット ワンオフ (海を愛すダイバーであり、VCOSS ボス)
・たけたけさん:OMC ツアーズワイド (電装品を扱わせたらプロ級、デジファクトリー支配人)
・しゅん1さん:しゅん1ファクトリー DIYワンオフ (キャンピングカーを造ってしまう職人)
・いっちーさん:ビーグル ベッセル(キャンプ料理を作らせたらNo1)
・ひでさん:ケイワークス EVANS (26日に納車を控えた一番ハッピーなお兄さん)
・OZさん:RVランド BLISS (年内納車を控えハッピーなはずが・・・)
・まさみるく:かーいんてりあ高橋 ワンオフ(お出掛けが忙しく快適化が手に着かない。ソーラーパネル欲しい病)
その3に続く

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
春の味覚 タケノコ採りへ
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
今シーズン最後のスキー(6回目)
あすかルビーに古都華にサイクリング
今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ
秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅
いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府)
北海道キャンピングカー旅2024 第9話
北海道キャンピングカー旅2024 第8話
北海道キャンピングカー旅2024 第7話
北海道キャンピングカー旅2024 第6話
北海道キャンピングカー旅2024 第5話
北海道キャンピングカー旅2024 第4話
北海道キャンピングカー旅2024 第3話
北海道キャンピングカー旅2024 第2話
北海道キャンピングカー旅2024 第1話
いよいよ帰路へ。
北海道旅も後半へ。
クワガタやカブトの街灯採取
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
今シーズン最後のスキー(6回目)
あすかルビーに古都華にサイクリング
今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ
秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅
いつものおっさん達と秋キャンプ(京都府)
北海道キャンピングカー旅2024 第9話
北海道キャンピングカー旅2024 第8話
北海道キャンピングカー旅2024 第7話
北海道キャンピングカー旅2024 第6話
北海道キャンピングカー旅2024 第5話
北海道キャンピングカー旅2024 第4話
北海道キャンピングカー旅2024 第3話
北海道キャンピングカー旅2024 第2話
北海道キャンピングカー旅2024 第1話
いよいよ帰路へ。
北海道旅も後半へ。
クワガタやカブトの街灯採取
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした
今度OFF会などでご一緒した時はまた
よろしくお願いします。
今度OFF会などでご一緒した時はまた
よろしくお願いします。
Posted by OZ at 2016年11月30日 16:06
先日は、遅くまでお疲れ様でした。
色々と参考になる話ありがとうございます。
無事 26日 納車となりました。
次回も、キャンプ場なり
居酒屋でキャンピングカー
談義できるのを
楽しみにしてまーす。
ん? 年内に都内??w
色々と参考になる話ありがとうございます。
無事 26日 納車となりました。
次回も、キャンプ場なり
居酒屋でキャンピングカー
談義できるのを
楽しみにしてまーす。
ん? 年内に都内??w
Posted by ひで at 2016年11月30日 18:29
OZ様
先日はありがとうございました。
オフ会、楽しかったですよ~。
関西近辺に来られることが有ったら連絡くださいね!
皆さんで快適化沼を楽しんでいきましょう~。
納車されたら納車オフですね♪
ビルダーうんぬんは有りますが、納車されると楽しいっす。
先日はありがとうございました。
オフ会、楽しかったですよ~。
関西近辺に来られることが有ったら連絡くださいね!
皆さんで快適化沼を楽しんでいきましょう~。
納車されたら納車オフですね♪
ビルダーうんぬんは有りますが、納車されると楽しいっす。
Posted by まさみるく
at 2016年11月30日 22:26

ひで様
先日はありがとうございました。
オフ会、楽しかったですよ~。
関西近辺に来られることが有ったら連絡くださいね!
皆さんで快適化沼を楽しんでいきましょう~。
納車されたばっかりの車を見るのが楽しみです。
快適化進めてくださいね~。
そうなんです。
年内に上京っす。
でも今回は日帰りなのですが、夕方にアキバあたりに行きたいな~なんて。
先日はありがとうございました。
オフ会、楽しかったですよ~。
関西近辺に来られることが有ったら連絡くださいね!
皆さんで快適化沼を楽しんでいきましょう~。
納車されたばっかりの車を見るのが楽しみです。
快適化進めてくださいね~。
そうなんです。
年内に上京っす。
でも今回は日帰りなのですが、夕方にアキバあたりに行きたいな~なんて。
Posted by まさみるく
at 2016年11月30日 22:28

グダグダな仕切りにも関わらず、楽しんでいただけたようで良かったです♪
他に御用達の店があったんですけど、またかよとメンバーからお叱りを頂きそうだったので敢えて違う店にして見ました(笑)
噂によるとあれが既に手元にあるとか( ̄∇ ̄)
VCOSSには三度の飯よりこのネタ好きが多数いますから実行されるの楽しみですね♪
他に御用達の店があったんですけど、またかよとメンバーからお叱りを頂きそうだったので敢えて違う店にして見ました(笑)
噂によるとあれが既に手元にあるとか( ̄∇ ̄)
VCOSSには三度の飯よりこのネタ好きが多数いますから実行されるの楽しみですね♪
Posted by たけたけ at 2016年12月02日 02:57
おおーいいですねー♪
自分も参加したかったです!(;´д`)
地方に住んでいるとこういったときに損した気分になります……
楽しめたようでよかったですね!
自分も参加したかったです!(;´д`)
地方に住んでいるとこういったときに損した気分になります……
楽しめたようでよかったですね!
Posted by まさる at 2016年12月02日 06:53
たけたけ様
先日は幹事有難うございました。
きっとたけたけさんからの申し出がないと神7にならない集まりだったかも。
噂のアレですか!
あれ。
うすうす0.3mmの・・・・じゃーなくて、
銀色に輝く3mmのアレですよね。
1週間後に東京にまた行きますので、今度は聖地に行ってコントローラーを仕入れて帰ろうかと。
仲間入り
取付は・・・。
皆さんのブログ参考にしまーす。
そのうちたけたけさんから別のブツが届いたらそれもやらなくっちゃ。
VCOSS楽しみ~。
先日は幹事有難うございました。
きっとたけたけさんからの申し出がないと神7にならない集まりだったかも。
噂のアレですか!
あれ。
うすうす0.3mmの・・・・じゃーなくて、
銀色に輝く3mmのアレですよね。
1週間後に東京にまた行きますので、今度は聖地に行ってコントローラーを仕入れて帰ろうかと。
仲間入り
取付は・・・。
皆さんのブログ参考にしまーす。
そのうちたけたけさんから別のブツが届いたらそれもやらなくっちゃ。
VCOSS楽しみ~。
Posted by まさみるく
at 2016年12月03日 00:17

まさる様
VCOSS飲み会初参加でした!
楽しかったですよ~。
今度機会があったら会合したいですね~。
大阪に来てください(^^)
VCOSS飲み会初参加でした!
楽しかったですよ~。
今度機会があったら会合したいですね~。
大阪に来てください(^^)
Posted by まさみるく
at 2016年12月03日 00:19
