ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お気に入りのブログ

2020年12月17日

カニとアジ

今年は数年ぶりにカニスキを食べに香住の方までお出掛けしてきました。



まだコロナ自粛や一時停止となる前の11月下旬の話となります。



子供が小さかった(今でも小さいが)ので、昨年まではカニスキ行っても子供達は食べないしな~なんて思って、なかなか行ってなかったのですが、長男君も小学生になり、少しはカニも食べれるだろう~って事で、流行りのGotoトラベルを利用して民宿を予約してみました。



今回、お伺いした宿はこちらになります。

四季を彩るお宿 汐騒




ここは、30年ほど前から父とよく行っていた釣り場の近所となり、お宿の前をよく通っていました。



当然その頃に入ったことはありませんでした(いつも車中泊で魚釣り)

また、カニスキも両親に連れて行ってもらっていましたがいつもは違うお宿に。



始めていくお宿ってなんかドキドキしますよね(^^)





我家から香住までは約180Km。

高速道路を走ると早く着くんだけど、カニを食べる以外は特に予定もないし、魚釣りは翌日にやる予定だし~って事で、いつものように一般道でゆっくりのんびり向かう事にしました。




カニとアジ






10時頃に大阪を出発して、まずは道の駅 能勢(くりの郷)へ向かいます。

トイレ休憩を兼ねて、昼食も~。



カニとアジ







パターンは前回の旅と全く同じですね(^^)

食べるものも全く同じです。笑



カニとアジ







そして、カーナビ通りに道を進み、途中でトイレ休憩も挟んで、15時頃にお宿に到着となりました。

今日はサッサとお宿に入って、ゆっくりしちゃおう作戦です。



カニとアジ


※写真はHPよりお借りしました。




お宿の窓からは、いつも魚釣りをしていた香住湾が良く見えますね。

もう15年ぐらい釣りにも来ていなかったので懐かしい感じでした。

親父がいたらこの日もきっと釣りをしていたな(^^)



カニとアジ







ちなみにこの香住湾ですが海水浴も有名で夏場は賑わいます。

冬はカニで賑わいますが。

そして、夏場にゴムボートで魚釣りにをすると、キスが大量に釣れて、そのキスを生餌にマゴチやヒラメなども釣れちゃいます。



なつかしいなあ(^^)






18時になりカニをいただきました。

前回、前々回に行った時はカニのフルコースを頼んで、小食の私や妻は食べきるのに四苦八苦したので、今回は学習して少し量の少ないメニューを予約しておきました(その分リーズナブルです)





カニとアジ


カニとアジ


カニとアジ


カニとアジ


カニとアジ


カニとアジ





やっぱりカニは美味しいですね~。




カニとアジ


カニとアジ








高価な料理だけど、頑張って働いてるのでたまには贅沢もしなくっちゃね。


カニを食べた後は〆に雑炊も(^^)



カニとアジ








完食♪完食♪

我家にはちょうどよい量でした(他の方には少ないかも)






翌朝はよくある民宿の朝ごはんをいただいて、



カニとアジ






魚釣りにGo~。



カニとアジ







今年はまだ水温も高く、アジがまだそれなりに釣れますね。



カニとアジ







天気にも恵まれて暖かかったですよ~。

魚もポツポツと釣れて、いい感じです。



カニとアジ


カニとアジ







当然エサ取りのフグも釣れますね。



カニとアジ








そして、今回もカニさんが!



カニとアジ







昨晩美味しいカニを食べたので、今回はリリース。




ガシラにギンポにサッパ?も釣れちゃいました~。



カニとアジ


カニとアジ


カニとアジ








今回も大漁大漁??



カニとアジ







昼頃にちょうど釣り餌も無くなり、お腹も空いたので納竿してお昼ご飯に向かいました。

向ったのは釣り場から車で数分。

かに八代 れんが亭さんへ。




Gotoトラベルクーポンを利用してご馳走をいただきましたよ~。

クーポン使っちゃわないと!!!



カニとアジ


カニとアジ


カニとアジ







そして、帰路も急ぐ事無く一般道でゆっくりと帰りました~。





釣った魚は当日のうちに捌いておいて、翌日に美味しくいただきましたよ~(^^)




カニとアジ


カニとアジ


カニとアジ








また、美味しいもの食べて、そして魚釣りもしようね~(^^)



カニとアジ


カニとアジ























にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ












クリスタルガイザー シャスタ産正規輸入品エコボトル 水(500ml*48本入)【クリスタルガイザー(Crystal Geyser)】

価格:2,350円
(2020/7/14 22:13時点)
感想(5341件)






このブログの人気記事
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ

今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸
今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸

タフまる~からの~Jrへ
タフまる~からの~Jrへ

今年の北海道は・・・・
今年の北海道は・・・・

今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ

同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
今年の夏の北海道旅は・・・・。
2025GWの旅 in 四国 その②
2025GWの旅 in 四国 その①
春の味覚 タケノコ採りへ
夏タイヤにチェンジ
タイヤのパンク修理
お久しぶりの丸山県民サンビーチキャンプ場
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
今シーズン最後のスキー(6回目)
あすかルビーに古都華にサイクリング
今シーズン4回目の若杉高原おおやスキー場へ
今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ
今シーズン2回目の若杉高原おおやスキー場へ
今シーズンの滑り始め、そして今年最後の車中泊
スタッドレスタイヤ(3シーズン目)に交換
エアコンプレッサー機能付きジャンプスターター
秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅
秋の味覚 松茸屋魚松のあばれ食い
大阪キャンピングカーフェア2024
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 今年の夏の北海道旅は・・・・。 (2025-05-16 18:00)
 2025GWの旅 in 四国 その② (2025-05-14 08:00)
 2025GWの旅 in 四国 その① (2025-05-11 16:14)
 春の味覚 タケノコ採りへ (2025-04-29 08:00)
 夏タイヤにチェンジ (2025-04-23 19:00)
 タイヤのパンク修理 (2025-04-19 10:04)
 お久しぶりの丸山県民サンビーチキャンプ場 (2025-04-16 18:30)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋 (2025-04-04 20:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野 (2025-03-31 14:15)
 今シーズン最後のスキー(6回目) (2025-03-28 07:00)
 あすかルビーに古都華にサイクリング (2025-02-28 23:00)
 今シーズン4回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-02-27 12:30)
 今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-01-31 18:00)
 今シーズン2回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-01-08 15:58)
 今シーズンの滑り始め、そして今年最後の車中泊 (2024-12-30 11:33)
 スタッドレスタイヤ(3シーズン目)に交換 (2024-12-24 07:00)
 エアコンプレッサー機能付きジャンプスターター (2024-12-15 16:07)
 秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅 (2024-12-06 23:11)
 秋の味覚 松茸屋魚松のあばれ食い (2024-11-20 07:00)
 大阪キャンピングカーフェア2024 (2024-11-16 17:30)

この記事へのコメント
カニ美味しそうですね〜。

こちらは12月でも、まだアジ釣れますよ〜。

とうとうコロナでGOTOトラブルになりましたね。
お互い感染には気をつけて頑張りましょう。

P.S.まだSEEDS君帰ってきません( ̄∇ ̄)
Posted by ろどすた21 at 2020年12月17日 20:43
ろどすた21様

SEEDSくんまだ復活しないんですか!
てっきり戻ってきてるんだと思ってた~。

そういう私のFFヒーターちゃんが、今日から修理に。

Gotoトラブルだなあ(^^;A
Posted by まさみるくまさみるく at 2020年12月17日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カニとアジ
    コメント(2)