ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お気に入りのブログ

2024年11月16日

大阪キャンピングカーフェア2024

先月行ってきたキャンピングカーフェアのお話です。



10月26日・27日でインテックス大阪にて大阪キャンピングカーフェア2024が催されました。

年々盛大になり出店ビルダー数が増えているキャンピングカーフェア。

3年ぶりに秋のフェア行ってきましたよ。



大阪キャンピングカーフェア2024






私のリラックスワゴンも今年が10年目。

リラックスワゴンにはだまだ現役で頑張ってもらわないとダメなのですが、5年後・10年後に備えて次はどんなキャンピングカーが良いのか構想を膨らませながら見てきましたよ(^^)



大阪キャンピングカーフェア2024






まず会場で最初に目が止まったのはケイワークスさんのトレーラー「TRAIL WORKS 460 MINI」



大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024






中もシンプルな感じで落ち着いた雰囲気を感じられるトレーラーでした。


トレーラーを見たら、次は最近の流行りサイズのキャブコン。

アネックスさんの「リバティー50DB」



大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024





最近出たキャブコンの中ではリーズナブルな価格設定がウリとなっていますね。



大阪キャンピングカーフェア2024







ナッツさんや東和さんも最近同じぐらいのサイズ・価格帯で出ていますね。



大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024






次は、昔ながらの価格帯、豪勢な外車のキャブコンへ。



大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024







憧れるサイズ、豪勢感だけど、外車はどうしても故障が・・・・。



ハイエースベースのキャブコンも見てきましたよ。

セキソーボディーさんのTOM200



大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024






金額の高いキャンピングカーばかり見ていたので、800万円台のバンコンがリーズナブル普通に思うようになりました。

頭がバグってしまいますね。


そしてキャブコン人気No1とデカデカと書かれた看板につられて、ナッツさんの「クレア」も見きましたよ。



大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024






クレアのついでに、ナッツさんの2024年NEWモデルも拝見。



大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024






今日が土曜だからなのか、それともキャンピングカーブームも少し落ち着いてきたからなのか、各ブースとも展示車を見るのにあまり並ぶこともなく見ることが出来ました。



他にも色々なビルダーさんのキャンピングカーを見せていただき、



大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024






会場内で気になったコンパクトなエアコンを搭載していた「あさくら」さんの軽キャンをゆっくり見せていただきましたよ。



大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024






会場内を2周りして、最後にマイビルダーの「かーいんてりあ高橋」さんにご挨拶となりました。



大阪キャンピングカーフェア2024






ホームに帰ってくると、リラックスワゴンはリーズナブル価格なので、会場内でバグってしまった脳みそが元に戻りホッとしますね。
といっても、私が購入した頃と比べると価格は高騰しています。



リラックスワゴンにも新しいエアコンが搭載されていましたよ



大阪キャンピングカーフェア2024


大阪キャンピングカーフェア2024






そして、普段は関西のショーに来ない高橋夫人とも久々にお会い出来て、昔話に花も咲き、楽しいひと時でした。



大阪キャンピングカーフェア2024






しかし、年々高騰するキャンピングカー。

5年後・10年後の買い替え時期にはどうなっているのか・・・・。

新車も中古車もバンコンやキャブコンは買えない価格帯になっていそうです。








にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ







このブログの人気記事
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ

今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸
今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸

タフまる~からの~Jrへ
タフまる~からの~Jrへ

今年の北海道は・・・・
今年の北海道は・・・・

今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ

同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
今年の夏の北海道旅は・・・・。
2025GWの旅 in 四国 その②
2025GWの旅 in 四国 その①
春の味覚 タケノコ採りへ
夏タイヤにチェンジ
タイヤのパンク修理
お久しぶりの丸山県民サンビーチキャンプ場
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
今シーズン最後のスキー(6回目)
あすかルビーに古都華にサイクリング
今シーズン4回目の若杉高原おおやスキー場へ
今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ
今シーズン2回目の若杉高原おおやスキー場へ
今シーズンの滑り始め、そして今年最後の車中泊
スタッドレスタイヤ(3シーズン目)に交換
エアコンプレッサー機能付きジャンプスターター
秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅
秋の味覚 松茸屋魚松のあばれ食い
いつものおっさん達との秋キャンプ(牧野キャンプ場)
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 今年の夏の北海道旅は・・・・。 (2025-05-16 18:00)
 2025GWの旅 in 四国 その② (2025-05-14 08:00)
 2025GWの旅 in 四国 その① (2025-05-11 16:14)
 春の味覚 タケノコ採りへ (2025-04-29 08:00)
 夏タイヤにチェンジ (2025-04-23 19:00)
 タイヤのパンク修理 (2025-04-19 10:04)
 お久しぶりの丸山県民サンビーチキャンプ場 (2025-04-16 18:30)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋 (2025-04-04 20:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野 (2025-03-31 14:15)
 今シーズン最後のスキー(6回目) (2025-03-28 07:00)
 あすかルビーに古都華にサイクリング (2025-02-28 23:00)
 今シーズン4回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-02-27 12:30)
 今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-01-31 18:00)
 今シーズン2回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-01-08 15:58)
 今シーズンの滑り始め、そして今年最後の車中泊 (2024-12-30 11:33)
 スタッドレスタイヤ(3シーズン目)に交換 (2024-12-24 07:00)
 エアコンプレッサー機能付きジャンプスターター (2024-12-15 16:07)
 秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅 (2024-12-06 23:11)
 秋の味覚 松茸屋魚松のあばれ食い (2024-11-20 07:00)
 いつものおっさん達との秋キャンプ(牧野キャンプ場) (2024-11-11 18:00)

この記事へのコメント
最近、キャンピングカーショーへ行ってないなぁ。

まさみるく家は次に買うならキャブコンですか。
どれも高いなー!!

お互い今のハイエースをあと10年は乗るのか。
10年たったらもう還暦ですね(笑)
あっという間だと思います。
Posted by とうえい at 2024年11月20日 16:53
とうえいさま

こんばんは~。

次はキャブコンかスーパーロングか
悩ましいところ。、
定年後には1年スパンでの北海道旅を夢に考えているので、そのころにはキャブコンが欲しいと思っています。
ただ、財力と余力、年数を考えると、中古でも今のワイドミドルからスパロン→キャブコンの順を追ったステップアップは無理じゃないかという最近のキャンピングカー価格情勢に。

給料が物価高に追いつかないっす(><)
Posted by まさみるくまさみるく at 2024年11月21日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪キャンピングカーフェア2024
    コメント(2)