ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お気に入りのブログ

2020年03月07日

2020年最初のプチオフ会からのアイソレータSJ202

新年あけましておめでとうございます。

ブログもようやく新年からのネタとなりました(^^)


少し遅い投稿になってしまいましたが、正月休み期間を利用してVCOSSメンバーのhiro-walk&campさんとプチオフをしてきました。


お互いに大阪と京都という近いところに家があるので、ちょうど中間地ぐらいでの集合となりました。

ヒミツなメンバーなので場所はヒミツです。笑




今回は、晩御飯も終わってからの集合っということで、ご飯食べて、買い物して、20時頃に現地着。

まずは新年のご挨拶。

そして乾杯~。



2020年最初のプチオフ会からのアイソレータSJ202







そして、男二人で、キャンピングカー談義です。

同じ趣味、同年代、話が弾みますね~。



hiro-walk&campは車の整備のプロで電気関係もプロ級の技術者さん。

色々と相談し教えていただきました。




そして、夜も更けた23時ぐらいから、長年箪笥で温めていた走行充電とソーラー充電を共存できるアイソレータSJ202の取り付けを手伝ってもらったりと男二人で密着プレイで新年早々車イジリも楽しみましたよっと。笑



2020年最初のプチオフ会からのアイソレータSJ202


2020年最初のプチオフ会からのアイソレータSJ202


2020年最初のプチオフ会からのアイソレータSJ202


2020年最初のプチオフ会からのアイソレータSJ202







このSJ202、セールで安く買った記憶あるのですが、今ネットで見ると5000円ぐらい高くなってるような気がしました。

これで、走行充電とソーラー充電の両方を効率よく使えるはず??



2020年最初のプチオフ会からのアイソレータSJ202


2020年最初のプチオフ会からのアイソレータSJ202






2019北海道旅行時のような酷暑状態においても充電不足が解消されると良いなあ。

そして、翌朝に朝ごはんを食べて、記念写真を撮って解散となりました~。



2020年最初のプチオフ会からのアイソレータSJ202


2020年最初のプチオフ会からのアイソレータSJ202






今年こそ一緒にファミリーキャンプしましょうね~。

今年もよろしくお願いします。





車中泊カウンター1泊追加 累計126泊 (目指せ200泊目はいつ頃達成???)



















にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ









このブログの人気記事
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ

今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸
今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸

タフまる~からの~Jrへ
タフまる~からの~Jrへ

今年の北海道は・・・・
今年の北海道は・・・・

今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ

同じカテゴリー(オフ会)の記事画像
2025GWの旅 in 四国 その①
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
久しぶりの朽木キャンプ場(桑野橋河川公園)
VCOSSの琵琶湖オフ♪
VCFフェス vol.7 蛮友祭
我が家のGW旅2023 その1 (つくばJAXA)
春のお出掛け 三重・和歌山の旅 その2
春のお出掛け 三重・和歌山の旅 その1
2023謹賀新年 その①
とある日の朝に
行ってきました、VCOSSの秋キャン2020
VCFソーシャルディスタンスキャンプオフに行ってきました。
第2回 K.C.F.C  キャンプの集い
VCFフェスに行ってきました②
VCFフェスに行ってきました①
令和初キャンプ(GW後半戦)はVCOSSメンバーとパンダオフへ②
令和初キャンプ(GW後半戦)はVCOSSメンバーとパンダオフへ①
令和元年の初日にブロ友のとうえいさんとお会いしました
平成最後のお花見キャンプは笠置キャンプ場へ
同じカテゴリー(オフ会)の記事
 2025GWの旅 in 四国 その① (2025-05-11 16:14)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋 (2025-04-04 20:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野 (2025-03-31 14:15)
 久しぶりの朽木キャンプ場(桑野橋河川公園) (2024-04-02 14:46)
 VCOSSの琵琶湖オフ♪ (2023-06-15 12:30)
 VCFフェス vol.7 蛮友祭 (2023-06-09 12:00)
 我が家のGW旅2023 その1 (つくばJAXA) (2023-05-18 20:00)
 春のお出掛け 三重・和歌山の旅 その2 (2023-03-29 18:00)
 春のお出掛け 三重・和歌山の旅 その1 (2023-03-27 18:00)
 2023謹賀新年 その① (2023-01-04 17:46)
 とある日の朝に (2022-02-23 17:38)
 行ってきました、VCOSSの秋キャン2020 (2020-12-06 07:00)
 VCFソーシャルディスタンスキャンプオフに行ってきました。 (2020-10-30 23:33)
 第2回 K.C.F.C キャンプの集い (2019-10-07 00:51)
 VCFフェスに行ってきました② (2019-06-01 23:06)
 VCFフェスに行ってきました① (2019-05-26 00:25)
 令和初キャンプ(GW後半戦)はVCOSSメンバーとパンダオフへ② (2019-05-22 00:45)
 令和初キャンプ(GW後半戦)はVCOSSメンバーとパンダオフへ① (2019-05-19 12:07)
 令和元年の初日にブロ友のとうえいさんとお会いしました (2019-05-15 22:37)
 平成最後のお花見キャンプは笠置キャンプ場へ (2019-04-16 23:06)

Posted by まさみるく at 22:00│Comments(2)オフ会
この記事へのコメント
お久しぶりで~す。(^o^)/

あれからアイソレーターの調子どうですか、今年こそは一緒にキャンプしましょう。

あとプチオフもどこかで(笑)

我が家今年初キャンプ、春分の日頃に笠置か朽木あたりに出没するかもです、この時期はどこも混んでいるのかな。
Posted by hiro-walk&camp at 2020年03月07日 22:20
hiro-walk&camp様

正月早々ありがとうございました。
またおいしいお菓子もありがとうございました。

あれからSJ202も絶好調です。
やっぱりあのSLバッテリーセパレーターとの組み合わせが原因でしたね。
外すとバッチリになりましたよ。
Posted by まさみるくまさみるく at 2020年03月08日 21:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020年最初のプチオフ会からのアイソレータSJ202
    コメント(2)