2016年10月19日
旅行前は快適化 その2
10月の3連休車中泊旅行に向けて3件の快適化を実施しました。
1件目は前回のブログになりますが中途半端で終わってしまいました。
そして2件目はPirkaを購入し、常時バックカメラandバックカメラモニターを導入してさらに気になっていた、バックライトの光量不足です。
私的にはハイエースの純正バックライトって暗いと感じていて、夜間見にくい、危ないかもっと思っていました。
雨降りなら尚更そう思います。
また激安商品のバックカメラを使っているので、余計に夜間が暗く感じているのかもしれませんが、先人達がこぞってバックランプを交換していっているので、私も旅行前に交換してしまおうと思いました。
高い物でもないので思い立つと即購入です。
ネットでどれを買うか物色です。
先人達(Bankerkonさん、三姉妹パパさん)が激安で爆光を購入していたので、それをポチろうと思いつつもネットを徘徊していると、あのヴァレンティのバックランプが安く出ているではないですか。
激安品よりも当然高いですが明るさには定評があるので、安全を考えるとコレだー。
しかも残り1個になってたので、考える暇もないぐらいに即買いしちゃいました。
購入したのはコレ。

安かったっと言ってもヴァレンティですのでそれなりの値段ですか・・・。
そして商品が届いたので早速取り付けです。
4型ハイエースのテールランプはこんな感じです。

この写真の青〇のネジ2本を外すだけです。

そして赤〇のランプコネクターをネジって外します。

外した純正ランプとLEDランプの比較はこんな感じ。

LEDランプと取り替えます。

後はテールランプをネジ2本で留めるだけ。
ちなみに付け替えた後はこんな感じです。
付け替え前

付け替え後

点灯してみるとこんな感じで色合いも違います。
結構白い感じですが、明るそうな雰囲気。
写真でみると純正も明るい感じするなあ。笑

雨降りだと白いのはどうなんだろう~。
ここで感の良い方はお気付きと思いますが、購入したバレンティのバックランプですが、実は1灯しか入っていなかったんです。

安かったはずだ(><)
amazonより商品が届き梱包を開けた瞬間に気が付き、購入履歴を見直しましたが、確かに・・・。
そして、購入した時には残1個でしたので、追加購入も出来す・・・・。
仕方なく、ヤフオクで追加購入しましたとさ。
商品は3連休に間に合うわけもなく、しばらくしてから到着しましたとさ。チャンチャン。
あ~~やっちまったなあ。
ちゅ~とはんぱ~。
これも次の旅行までには終わらせたいと思います。
旅行前は快適化 その3に続く。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
1件目は前回のブログになりますが中途半端で終わってしまいました。
そして2件目はPirkaを購入し、常時バックカメラandバックカメラモニターを導入してさらに気になっていた、バックライトの光量不足です。
私的にはハイエースの純正バックライトって暗いと感じていて、夜間見にくい、危ないかもっと思っていました。
雨降りなら尚更そう思います。
また激安商品のバックカメラを使っているので、余計に夜間が暗く感じているのかもしれませんが、先人達がこぞってバックランプを交換していっているので、私も旅行前に交換してしまおうと思いました。
高い物でもないので思い立つと即購入です。
ネットでどれを買うか物色です。
先人達(Bankerkonさん、三姉妹パパさん)が激安で爆光を購入していたので、それをポチろうと思いつつもネットを徘徊していると、あのヴァレンティのバックランプが安く出ているではないですか。
激安品よりも当然高いですが明るさには定評があるので、安全を考えるとコレだー。
しかも残り1個になってたので、考える暇もないぐらいに即買いしちゃいました。
購入したのはコレ。

安かったっと言ってもヴァレンティですのでそれなりの値段ですか・・・。
そして商品が届いたので早速取り付けです。
4型ハイエースのテールランプはこんな感じです。

この写真の青〇のネジ2本を外すだけです。

そして赤〇のランプコネクターをネジって外します。

外した純正ランプとLEDランプの比較はこんな感じ。

LEDランプと取り替えます。

後はテールランプをネジ2本で留めるだけ。
ちなみに付け替えた後はこんな感じです。
付け替え前

付け替え後

点灯してみるとこんな感じで色合いも違います。
結構白い感じですが、明るそうな雰囲気。
写真でみると純正も明るい感じするなあ。笑

雨降りだと白いのはどうなんだろう~。
ここで感の良い方はお気付きと思いますが、購入したバレンティのバックランプですが、実は1灯しか入っていなかったんです。

安かったはずだ(><)
amazonより商品が届き梱包を開けた瞬間に気が付き、購入履歴を見直しましたが、確かに・・・。
そして、購入した時には残1個でしたので、追加購入も出来す・・・・。
仕方なく、ヤフオクで追加購入しましたとさ。
商品は3連休に間に合うわけもなく、しばらくしてから到着しましたとさ。チャンチャン。
あ~~やっちまったなあ。
ちゅ~とはんぱ~。
これも次の旅行までには終わらせたいと思います。
旅行前は快適化 その3に続く。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
夏タイヤにチェンジ
タイヤのパンク修理
エアコンプレッサー機能付きジャンプスターター
メインバッテリーの交換(CAOS 125D26R)
12Vメインバッテリーが突然死しましたとさ
ダイソーUSBアース・ノーマット
通勤車両アクアのドライブレコーダー
通勤車両アクアのH11ヘッドライト球交換
リラックスワゴンのタイヤ交換(TOYO H30)
リラックスワゴンにモバイルモニターを設置
MTKカーソックス XLサイズ
FFヒーターのオーバーホール
今年もスタッドレスタイヤに。
走行充電器を変えてみました (LiTime 12V 40A)
メインバッテリーをメンテナンス充電
北海道への旅準備(小物の修理や快適化などなど)
スタッドレスタイヤはアイスガード SUV G 075にしてみた
スタッドレスタイヤも買い替え時期
デジタルインナーミラー ドライブレコーダー AUTO-VOX V5PRO を付けて快適化♪
インバーターを取り換えて快適化♪
タイヤのパンク修理
エアコンプレッサー機能付きジャンプスターター
メインバッテリーの交換(CAOS 125D26R)
12Vメインバッテリーが突然死しましたとさ
ダイソーUSBアース・ノーマット
通勤車両アクアのドライブレコーダー
通勤車両アクアのH11ヘッドライト球交換
リラックスワゴンのタイヤ交換(TOYO H30)
リラックスワゴンにモバイルモニターを設置
MTKカーソックス XLサイズ
FFヒーターのオーバーホール
今年もスタッドレスタイヤに。
走行充電器を変えてみました (LiTime 12V 40A)
メインバッテリーをメンテナンス充電
北海道への旅準備(小物の修理や快適化などなど)
スタッドレスタイヤはアイスガード SUV G 075にしてみた
スタッドレスタイヤも買い替え時期
デジタルインナーミラー ドライブレコーダー AUTO-VOX V5PRO を付けて快適化♪
インバーターを取り換えて快適化♪
Posted by まさみるく at 23:46│Comments(20)
│快適化
この記事へのコメント
その気持ちわかります(笑)
以前安さにつられてHIDを購入したとき、届いてびっくり!!
一個だけでした(>_<)
バイクに使おうと思いながらも、まだ新品の状態で残ってます(笑)
以前安さにつられてHIDを購入したとき、届いてびっくり!!
一個だけでした(>_<)
バイクに使おうと思いながらも、まだ新品の状態で残ってます(笑)
Posted by やす at 2016年10月20日 00:05
こんばんは~
LEDランプは直視すると明るい”気がする”物が結構多くて油断なりません。
私の場合は消費電力(W)で明るさを判断してますが、結局照度計を買いました。
最近は照度計のアプリもあるので測ってみるのも面白いかも♪
LEDランプは直視すると明るい”気がする”物が結構多くて油断なりません。
私の場合は消費電力(W)で明るさを判断してますが、結局照度計を買いました。
最近は照度計のアプリもあるので測ってみるのも面白いかも♪
Posted by グランブルー at 2016年10月20日 00:43
やす様
やすさんも過去にやっちゃいましたか!
ネットの買物の場合、こういう事がありますよね。
まあ普通で考えたら値段を見た瞬間にピンとこないとダメっすよね。
やすさんも過去にやっちゃいましたか!
ネットの買物の場合、こういう事がありますよね。
まあ普通で考えたら値段を見た瞬間にピンとこないとダメっすよね。
Posted by まさみるく
at 2016年10月20日 01:39

グランブルー様
ヴァレンティのLED関係は良い値のルーメンが出てるので明るいのは明るいはずなんですよね。バックランプのルーメンがいくらとは記載は無かったですが・・・。
想像で明るいんだろうと思っています。笑
私の場合はLEDはルーメンで判断するようにしていますよ~(^^)
照度計のアプリがあるんですね!
調べてみまーす。
ありがとうございます。
ヴァレンティのLED関係は良い値のルーメンが出てるので明るいのは明るいはずなんですよね。バックランプのルーメンがいくらとは記載は無かったですが・・・。
想像で明るいんだろうと思っています。笑
私の場合はLEDはルーメンで判断するようにしていますよ~(^^)
照度計のアプリがあるんですね!
調べてみまーす。
ありがとうございます。
Posted by まさみるく
at 2016年10月20日 01:45

おはようございます^_^
やっちゃいましたか〜(笑)
値段だけに釣られると大事なトコを見落とすよくある話ですね(笑)
バレンティならみんカラとか見てても割と明るいって方が多いですね。
テール変える気なんで手を出さないようにしてますが、最近三パパさんも変えたしまさみるくさんも変えてるの見たら…(笑)
いやまだしばらく我慢です(笑)
やっちゃいましたか〜(笑)
値段だけに釣られると大事なトコを見落とすよくある話ですね(笑)
バレンティならみんカラとか見てても割と明るいって方が多いですね。
テール変える気なんで手を出さないようにしてますが、最近三パパさんも変えたしまさみるくさんも変えてるの見たら…(笑)
いやまだしばらく我慢です(笑)
Posted by りん at 2016年10月20日 04:55
まさみるくさん。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます!
その3が気になります
まさか、右側バックランプの交換???(笑)
そんなことはありませんね
楽しみに待ってます!
いつもありがとうございます!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます!
その3が気になります
まさか、右側バックランプの交換???(笑)
そんなことはありませんね
楽しみに待ってます!
いつもありがとうございます!
Posted by ふたりぼっち²
at 2016年10月20日 08:47

りん様
ええ。やっちゃいました!
気を付けなアカンっすね。
りんさんも明るいの行っときましょ~。
クリック・クリックすよ~
ええ。やっちゃいました!
気を付けなアカンっすね。
りんさんも明るいの行っときましょ~。
クリック・クリックすよ~
Posted by まさみるく
at 2016年10月21日 00:31

ふたりぼっち²様
その3はご期待ですよ~。笑
いま流行りのアレです。
安いのから攻めてますよ~。
あ、その3で右のランプとバッテリーってのもアリですね。笑
その3はご期待ですよ~。笑
いま流行りのアレです。
安いのから攻めてますよ~。
あ、その3で右のランプとバッテリーってのもアリですね。笑
Posted by まさみるく
at 2016年10月21日 00:33

おはようございます。大分ご無沙汰してます。
とりあえずは元気でやっております(^^;ブログちょくちょく拝見してますよ~♪
色々と快適化されてますね。
バレンティンのLED明るくて良いですよね。
とりあえずは元気でやっております(^^;ブログちょくちょく拝見してますよ~♪
色々と快適化されてますね。
バレンティンのLED明るくて良いですよね。
Posted by たけ at 2016年10月21日 07:54
まさみるくさんおはようございます。
LED化 やろうと思えばたくさんありますね。4型はテールランプがクリアでカッコいいですね~ 3型はテールごと交換したくなる位ダサいです。足回りシート等実用面で効果が期待出来る事には 妻も理解をしてくれるのですが テールは今のところ許可が出ません 4型の純正テールもヤフオクでも結構な価格になっていますね。なかなか手がでません。テールランプも 激安と思ったら右側のみだったりしますので私も気をつける様にします。
LED化 やろうと思えばたくさんありますね。4型はテールランプがクリアでカッコいいですね~ 3型はテールごと交換したくなる位ダサいです。足回りシート等実用面で効果が期待出来る事には 妻も理解をしてくれるのですが テールは今のところ許可が出ません 4型の純正テールもヤフオクでも結構な価格になっていますね。なかなか手がでません。テールランプも 激安と思ったら右側のみだったりしますので私も気をつける様にします。
Posted by バロンパパ at 2016年10月21日 08:59
あらら、やっちゃいましたね~(~Q~;)
自分はショッピングよりオークションでやっちゃうことが多いです。
早く入札!って思うとついつい勢いでポチッと(;^_^A
お互い気を付けましょうね~(笑)
自分はショッピングよりオークションでやっちゃうことが多いです。
早く入札!って思うとついつい勢いでポチッと(;^_^A
お互い気を付けましょうね~(笑)
Posted by まさる at 2016年10月21日 11:31
たけ様
お久しぶりで~す。
激務中なんですか~。
頑張ってくださいね。
コロちゃんの登場お待ちしていますよ~。
快適化はペース遅いですがのんびりやってます(^^)
お久しぶりで~す。
激務中なんですか~。
頑張ってくださいね。
コロちゃんの登場お待ちしていますよ~。
快適化はペース遅いですがのんびりやってます(^^)
Posted by まさみるく
at 2016年10月22日 13:44

バロンパパ様
奥様方にはなかなかテールランプとか理解しがたいですよね。
燃費が良くなるとか、のりごごちが良くなるとかだと良いんですが。
でもLEDランプとか明るいのに換えるのは安全の向上につながるので(^^)
LED球購入の際には気を付けてくださいね~(^^)
奥様方にはなかなかテールランプとか理解しがたいですよね。
燃費が良くなるとか、のりごごちが良くなるとかだと良いんですが。
でもLEDランプとか明るいのに換えるのは安全の向上につながるので(^^)
LED球購入の際には気を付けてくださいね~(^^)
Posted by まさみるく
at 2016年10月22日 13:47

まさる様
やっちゃいましたよお。
届いてビックリでした!
お互いにいろいろ気を付けましょうね~(^^)
やっちゃいましたよお。
届いてビックリでした!
お互いにいろいろ気を付けましょうね~(^^)
Posted by まさみるく
at 2016年10月22日 13:49

最後にそういう落ちですか!?
やっちまったなぁ〜、男は黙って片方だけつける?
なんかこう快適化したくなってテールランプ純正にに戻そうか考え中です。。。
やっちまったなぁ〜、男は黙って片方だけつける?
なんかこう快適化したくなってテールランプ純正にに戻そうか考え中です。。。
Posted by たけたけ at 2016年10月23日 07:25
たけたけ様
いやあ、安さにつられて慌ててクリックしたので数量の事なんて頭になかったです。2個1セットと思ってましたから~。
純正に戻しちゃいますか!
それももったいないですよ~。
いやあ、安さにつられて慌ててクリックしたので数量の事なんて頭になかったです。2個1セットと思ってましたから~。
純正に戻しちゃいますか!
それももったいないですよ~。
Posted by まさみるく
at 2016年10月24日 00:18

あらゃ?
やっちゃいましたか…
あえて調べていないんですが
ヴァレンティの値段が
超気になっています♪
(笑)
やっちゃいましたか…
あえて調べていないんですが
ヴァレンティの値段が
超気になっています♪
(笑)
Posted by 三姉妹パパ at 2016年10月24日 17:46
三姉妹パパ様
やっちゃいました!
Amazonでそれなりに安く買えたんですが、最近のヤフオクも安いな~なんて。
ヤフオクで気長に安いのを探すのが一番コスパ良さそうですけど、なかなか待てませんよね。
三パパさんの激安LEDも気になります。
明るさを比べてみたい。笑
やっちゃいました!
Amazonでそれなりに安く買えたんですが、最近のヤフオクも安いな~なんて。
ヤフオクで気長に安いのを探すのが一番コスパ良さそうですけど、なかなか待てませんよね。
三パパさんの激安LEDも気になります。
明るさを比べてみたい。笑
Posted by まさみるく
at 2016年10月25日 00:10

こんにちは。
前回は配線忘れて今回は球が1つでしたか。まさみるくさんもやらかしてますね〜!
自分も球は相当前に購入してあるけどやる時間がなくてそのままです(^_^;)
前回は配線忘れて今回は球が1つでしたか。まさみるくさんもやらかしてますね〜!
自分も球は相当前に購入してあるけどやる時間がなくてそのままです(^_^;)
Posted by よし at 2016年10月28日 12:55
よし様
最近は結構やらかしちゃってます。
早く完成させないと!
っと思いつつ、まだ出来てないんですよね~。
なかなかヒマが・・・。
最近は結構やらかしちゃってます。
早く完成させないと!
っと思いつつ、まだ出来てないんですよね~。
なかなかヒマが・・・。
Posted by まさみるく
at 2016年10月31日 23:55
