ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お気に入りのブログ

2024年06月27日

リラックスワゴン 10年目の車検

4回目の車検、先日受けてきました。

早いものでリラックスワゴンを納車(6月27日)してから丸9年が経過となりましたよ。



リラックスワゴン 10年目の車検






キャンピングカーを納車するまでのワクワク感、喜びが思い出してしまいますね。

そして納車してからの喜びも思いだしてしまいますね。



多くの方に出会うことが出来たリラックスワゴンに感謝感謝ですよ(^^)



今回は10年目を迎えるっということで、近所のマックス車検さんではなくて、ハイエースの事ならなんでも相談できる、なんでもやってくれる??? 協栄自動車工業所さんへお願いしてきました。



この日も工場には沢山のハイエースが整備などで入っていましたよ。

もちろんハイエースのキャンピングカーも整備やカスタムで来られてて、この日はケイワークスさんのキャンピングカーが入っていました。



リラックスワゴン 10年目の車検






現在、協栄自動車工業所さんは新社屋建設中で仮設店舗での業務となっていましたよ。


そして、まもなく完成する新社屋はこんな感じになっていました。



リラックスワゴン 10年目の車検






お盆休み前には新社屋で業務開始されるそうですよ~。




さあ、車検も終わったリラックスワゴンで次はどこにお出かけしようかな~(^^)

まもなく祝10万キロです。



リラックスワゴン 10年目の車検














このブログの人気記事
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ

今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸
今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸

タフまる~からの~Jrへ
タフまる~からの~Jrへ

今年の北海道は・・・・
今年の北海道は・・・・

今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ

同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
今年の夏の北海道旅は・・・・。
2025GWの旅 in 四国 その②
2025GWの旅 in 四国 その①
春の味覚 タケノコ採りへ
夏タイヤにチェンジ
タイヤのパンク修理
お久しぶりの丸山県民サンビーチキャンプ場
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋
ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野
今シーズン最後のスキー(6回目)
あすかルビーに古都華にサイクリング
今シーズン4回目の若杉高原おおやスキー場へ
今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ
今シーズン2回目の若杉高原おおやスキー場へ
今シーズンの滑り始め、そして今年最後の車中泊
スタッドレスタイヤ(3シーズン目)に交換
エアコンプレッサー機能付きジャンプスターター
秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅
秋の味覚 松茸屋魚松のあばれ食い
大阪キャンピングカーフェア2024
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 今年の夏の北海道旅は・・・・。 (2025-05-16 18:00)
 2025GWの旅 in 四国 その② (2025-05-14 08:00)
 2025GWの旅 in 四国 その① (2025-05-11 16:14)
 春の味覚 タケノコ採りへ (2025-04-29 08:00)
 夏タイヤにチェンジ (2025-04-23 19:00)
 タイヤのパンク修理 (2025-04-19 10:04)
 お久しぶりの丸山県民サンビーチキャンプ場 (2025-04-16 18:30)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その② 渚園VCOSSオフ・名古屋 (2025-04-04 20:00)
 ブロ友を訪ねて リラックスワゴンの春旅2025 その① 金沢・富山・長野 (2025-03-31 14:15)
 今シーズン最後のスキー(6回目) (2025-03-28 07:00)
 あすかルビーに古都華にサイクリング (2025-02-28 23:00)
 今シーズン4回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-02-27 12:30)
 今シーズン3回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-01-31 18:00)
 今シーズン2回目の若杉高原おおやスキー場へ (2025-01-08 15:58)
 今シーズンの滑り始め、そして今年最後の車中泊 (2024-12-30 11:33)
 スタッドレスタイヤ(3シーズン目)に交換 (2024-12-24 07:00)
 エアコンプレッサー機能付きジャンプスターター (2024-12-15 16:07)
 秋の高野山で車中泊、そしてグランドメルキュール和歌山みなべリゾートの旅 (2024-12-06 23:11)
 秋の味覚 松茸屋魚松のあばれ食い (2024-11-20 07:00)
 大阪キャンピングカーフェア2024 (2024-11-16 17:30)

この記事へのコメント
いやぁ~ もう9年ですか!!
他人の子供は、アッという間に大きくなってますが
ハイエースも、アッという間に10年目ですね(笑)

うちも丁度10年目に突入。
まさみるくさんと同じころ購入してたんですね。

今回の車検で特別に何処か整備されたんですか~
Posted by とうえい at 2024年07月01日 16:12
とうえいさま

あっとうまに10年目突入ですよ!

今回はATFとフィルター関係ぐらいですよ~。
本当はブレーキジャダーが出てるのでローターとパッドを交換したかったんだけど少し予算オーバーだったもので。
もう少し我慢してパッドの交換時期に両方とも変えようかな。
Posted by まさみるくまさみるく at 2024年07月01日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リラックスワゴン 10年目の車検
    コメント(2)