2022年06月13日
今年初めてのサビキ釣りは小浜漁港へ
今年も小浜漁港へサビキ釣りに行ってきました。
昨年から子供達と一緒にサビキ釣りに行くようになり、今年も春の温かい気候を狙って行ってきましたよ。
今回は次男君と2人でアジ釣りです。
大阪湾でも釣れないことはないんだけど、日本海まで行けばやっぱり水も綺麗だし、確実にアジも釣れるし~ってことで、今年の初釣りになりました。
昨年最後の釣りはこちらから。
・またまた小浜漁港へアジ釣りに
前回、朝・夕と釣りをして食べきれないほど釣っちゃたので、今回は夕まづめだけを狙って行ってみましたよ。
前みたいに入れ食いってほどではないけど、連チャンも無いけど、1匹づつ入れれば釣れるって感じでした。


5月に入ったからか、豆アジよりも少し大きくなってましたよ~。

今回は子供と2人で竿1本でやってみました。
それでも2時間ほど、暇無いぐらいには釣れて、子供も大満足。

隣で釣りをしていたおじちゃんに、「ぼく上手やな~」「一番釣れてるで~」なんて、声を掛けてもらって、余計に頑張りましたよ(^^)

そんなこんなで2時間ほどアジ釣りを楽しみました~。

そして、子供に家に帰ろうか~って聞いてみると、「車中泊する~」っという返事が。
てっきり「おうちに帰る~」っていうかと思ってました(^^)
じゃあ、晩御飯買って、近くの道の駅に行ってゆっくりしようか~って事で、「道の駅 うみんぴあ大飯」へ行ってみましたよ。
小浜漁港で車中泊して、子供が寝たら一人で夜釣りでもっとも思ったのですが、それは次回の楽しみにしときました。
そんな心配も無用だったか、21時頃には子供と一緒に深い睡眠に・・・・。
寝落ちしていました。
道の駅 うみんぴあ大飯ですが、海沿いに大きな芝生広場もあって、のんびりくつろぐには良さそうでしたよ。



遊具にワンONワンのコート、、スケボーの練習場があったり、施設も充実していますね~。




そんな道の駅で、海を見ながら朝ごはんを食べて、散歩して、のんびりしてから帰ってきました。


夕べに食べるには十分な量のアジを釣っていたので、この日は釣りはなし。
アジを貰ってくれる人がいれば釣って帰るんだけどね(^^)
帰って、アジの数を数えたら約70匹ほど釣れていましたよ~。


釣ったアジは唐揚げ、フライ、南蛮漬けとなり、美味しくいただきました~。


今月もまた下旬頃に行って来ようかな~。
カブトムシ・クワガタムシ探しもかねて~(^^)
車中泊カウンター1泊追加 累計174泊 (目指せ200泊目はいつ頃達成???)

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
昨年から子供達と一緒にサビキ釣りに行くようになり、今年も春の温かい気候を狙って行ってきましたよ。
今回は次男君と2人でアジ釣りです。
大阪湾でも釣れないことはないんだけど、日本海まで行けばやっぱり水も綺麗だし、確実にアジも釣れるし~ってことで、今年の初釣りになりました。
昨年最後の釣りはこちらから。
・またまた小浜漁港へアジ釣りに
前回、朝・夕と釣りをして食べきれないほど釣っちゃたので、今回は夕まづめだけを狙って行ってみましたよ。
前みたいに入れ食いってほどではないけど、連チャンも無いけど、1匹づつ入れれば釣れるって感じでした。


5月に入ったからか、豆アジよりも少し大きくなってましたよ~。

今回は子供と2人で竿1本でやってみました。
それでも2時間ほど、暇無いぐらいには釣れて、子供も大満足。

隣で釣りをしていたおじちゃんに、「ぼく上手やな~」「一番釣れてるで~」なんて、声を掛けてもらって、余計に頑張りましたよ(^^)

そんなこんなで2時間ほどアジ釣りを楽しみました~。

そして、子供に家に帰ろうか~って聞いてみると、「車中泊する~」っという返事が。
てっきり「おうちに帰る~」っていうかと思ってました(^^)
じゃあ、晩御飯買って、近くの道の駅に行ってゆっくりしようか~って事で、「道の駅 うみんぴあ大飯」へ行ってみましたよ。
小浜漁港で車中泊して、子供が寝たら一人で夜釣りでもっとも思ったのですが、それは次回の楽しみにしときました。
そんな心配も無用だったか、21時頃には子供と一緒に深い睡眠に・・・・。
寝落ちしていました。
道の駅 うみんぴあ大飯ですが、海沿いに大きな芝生広場もあって、のんびりくつろぐには良さそうでしたよ。



遊具にワンONワンのコート、、スケボーの練習場があったり、施設も充実していますね~。




そんな道の駅で、海を見ながら朝ごはんを食べて、散歩して、のんびりしてから帰ってきました。


夕べに食べるには十分な量のアジを釣っていたので、この日は釣りはなし。
アジを貰ってくれる人がいれば釣って帰るんだけどね(^^)
帰って、アジの数を数えたら約70匹ほど釣れていましたよ~。


釣ったアジは唐揚げ、フライ、南蛮漬けとなり、美味しくいただきました~。


今月もまた下旬頃に行って来ようかな~。
カブトムシ・クワガタムシ探しもかねて~(^^)
車中泊カウンター1泊追加 累計174泊 (目指せ200泊目はいつ頃達成???)

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
こんにちは♪
大漁ですね♪
ウチの息子はすぐに飽きちゃうので、こんなに釣った事はありませんでした。
北海道の釣りが楽しみですね!
うちのキャンピングカー早く来ないかな〜
(唐突ですいません)
大漁ですね♪
ウチの息子はすぐに飽きちゃうので、こんなに釣った事はありませんでした。
北海道の釣りが楽しみですね!
うちのキャンピングカー早く来ないかな〜
(唐突ですいません)
Posted by Gian
at 2022年06月19日 17:09

Gianさま
こんにちは~。
サビキ釣りは暇する前に釣れちゃうので子供釣れにはピッタリですよ。
でも最近はゲームやらタブレットがあるから子供達はそちらの方が楽しいかもですけどね。
Gianさんとこの車ももう少しですよね。
来年はキャンピングカーで北海道ですね~(^^)
こんにちは~。
サビキ釣りは暇する前に釣れちゃうので子供釣れにはピッタリですよ。
でも最近はゲームやらタブレットがあるから子供達はそちらの方が楽しいかもですけどね。
Gianさんとこの車ももう少しですよね。
来年はキャンピングカーで北海道ですね~(^^)
Posted by まさみるく
at 2022年06月19日 21:51
