ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お気に入りのブログ

2021年11月04日

またまた小浜漁港へアジ釣りに

10月30日、天気も良さそうで温かそうだし釣りにでも行こうか~ってことで、またまた小浜までアジ釣りに行ってきました。


大阪湾でも釣れることは釣れるのですが、ドライブ・車中泊を兼ねて行ってきましたよ~。


いつものように金曜日の夜に出発し、今回は道の駅 若狭おばまで車中泊ですね。



またまた小浜漁港へアジ釣りに







大阪からだと、高速・国道バイパスを経由して行くと2~2時間30分ぐらいで到着になります。

朝の急ぐ釣りでもないので、8時30分近くまで道の駅でゆっくりしてしまいましたよ。



またまた小浜漁港へアジ釣りに







そして、小浜漁港について釣りの開始が8時50分頃でした(^^)


サビキを海に垂らすと、すぐに魚が群がってきますね~。

あっという間にサビキにアジがヒットですよ~。



またまた小浜漁港へアジ釣りに







フグも沢山いるみたいです~。



またまた小浜漁港へアジ釣りに







ぽかぽか陽気でアジも沢山釣れるので、まだまだ釣り人も多いですね~。



またまた小浜漁港へアジ釣りに







綺麗な海を見ながら、のんびりとアジ釣り、サイコ~です♪



またまた小浜漁港へアジ釣りに







爆釣ではないものの、暇のしない程度には釣れるアジ、1時間半も釣ればもう4・50匹は軽く釣れていましたよ~。



またまた小浜漁港へアジ釣りに







まあ、釣れすぎもせず、釣れないわけでもないので、のんびり釣ろうかな~っと思ってた矢先に、次男君が前回爆釣した場所(コの字型になっている対面の突堤)で釣りたい~っと言うもんだから、じゃあ少し場所を変えようか~っと向いましたよ。



またまた小浜漁港へアジ釣りに







こちらの場所の方が少し潮の流れも良いからか、アジが濃いんですね。

もう場所を変えてからはアジの爆釣タイムに入っちゃって、写真撮る暇もないぐらいになってしまいました。



またまた小浜漁港へアジ釣りに








もちろん私は子供達(+妻)の釣った魚をハリから外し、餌を入れるのに必死でした。

その影響か翌日からは足腰が筋肉痛に(><)




そして、そのまま餌が無くなるまでサビキ釣りをして、昼食に向かいましたよ~。


昼食は前来た時に夕食を食べた濱の湯の中にあるレストランで(^^)



またまた小浜漁港へアジ釣りに







メニューも豊富で安くておススメですよ~♪



またまた小浜漁港へアジ釣りに







ここからの景色も素晴らしいですね~。


またまた小浜漁港へアジ釣りに






昼食を食べて、


またまた小浜漁港へアジ釣りに


またまた小浜漁港へアジ釣りに


またまた小浜漁港へアジ釣りに






そして車内で昼寝してたらあっという間に15時半になっちゃってました。





子供達の魚釣りした~いという声で起こされて、そのまままたまたアジ釣りへ。



またまた小浜漁港へアジ釣りに






サビキのエサは午前中に無くなっちゃったんだけど、ガシラ釣り用に買っておいたサシアミが有ったのでそれを使って日暮れまで釣りを楽しんで納竿となりました。


片付けが終わった頃にはもう真っ暗。



またまた小浜漁港へアジ釣りに






漁港近くにある台湾料理のお店で晩御飯を食べて、そして帰路となりました。



またまた小浜漁港へアジ釣りに







家に帰って数えたら215匹のアジと小さなベラ・メバルでした。



またまた小浜漁港へアジ釣りに


またまた小浜漁港へアジ釣りに






料理は翌朝のお楽しみ???


はい。

アジの唐揚げ・フライ・南蛮漬け・なめろう・塩焼き。



またまた小浜漁港へアジ釣りに


またまた小浜漁港へアジ釣りに


またまた小浜漁港へアジ釣りに






美味しくいただきました~。




年内にもう1回ぐらい魚釣りに行こうかね~(^^)






車中泊カウンター1泊追加 累計162泊 (目指せ200泊目はいつ頃達成???)





にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ













このブログの人気記事
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ② 苫小牧から富良野へ

今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸
今年も行ってきました北海道旅2021 ① 出発~北海道上陸

タフまる~からの~Jrへ
タフまる~からの~Jrへ

今年の北海道は・・・・
今年の北海道は・・・・

今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ
今年も行ってきました北海道旅2021 ④ 美瑛から名寄へ

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
久々にサビキでアジ釣り♪
海津大崎の桜祭り、そして小浜で初釣り
近場でアジ釣りに
北海道車中泊旅2023 その⑨ 屈斜路~釧路~帯広
春のお出掛け 三重・和歌山の旅 その1
またまた小浜漁港で小アジ釣り♪
小浜漁港で小アジ釣り♪
今年初めてのサビキ釣りは小浜漁港へ
小浜漁港でアジ釣り
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 久々にサビキでアジ釣り♪ (2024-10-23 18:30)
 海津大崎の桜祭り、そして小浜で初釣り (2024-04-28 00:43)
 近場でアジ釣りに (2023-11-05 13:56)
 北海道車中泊旅2023 その⑨ 屈斜路~釧路~帯広 (2023-09-03 19:00)
 春のお出掛け 三重・和歌山の旅 その1 (2023-03-27 18:00)
 またまた小浜漁港で小アジ釣り♪ (2022-11-05 12:50)
 小浜漁港で小アジ釣り♪ (2022-10-22 09:00)
 今年初めてのサビキ釣りは小浜漁港へ (2022-06-13 21:00)
 小浜漁港でアジ釣り (2021-10-20 17:30)

Posted by まさみるく at 17:23│Comments(4)魚釣り
この記事へのコメント
またまたアジ釣り行ってきたんですねー。家族で釣り、楽しそうですね。我が家はもう誰もついてこないので、自分ペースで楽しんでいます。
輪島のアジは1月まで釣れるそうですよー(ニヤリ)
Posted by ろどすた21 at 2021年11月04日 20:58
家族で魚釣り楽しそうですね。

魚釣り何年行ってないだろう(笑)

相方とはなかなか休みが合わないし、息子は完全にインドア派で虫や魚等触れず…これからも父娘でお出かけが増えそうです。
Posted by hiro-walk&camp at 2021年11月04日 21:46
ろどすた21様

返信遅くなり申し訳ありません。

またまた行ってきましたよ~。
輪島は1月まで・・・。

って、遠いわ! 笑


でも金沢には行きたい用事(飲み会)もあるんだけど、行く名目がないの~。
Posted by まさみるくまさみるく at 2021年11月10日 10:43
hiro-walk&camp様

返信遅くなり申し訳ありません。

子供と魚釣りもよいものですよ~。
下の子つれて、魚釣り車中泊なんかどうですか~。

小浜は温泉もあるし、車のそばで釣りもできるし、道の駅も沢山あるし良いよ~。
Posted by まさみるくまさみるく at 2021年11月10日 10:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた小浜漁港へアジ釣りに
    コメント(4)