ダブルダイネットで快適化♪

まさみるく

2018年07月18日 00:26

旅行前は快適化♪

毎年そういいながら北海道旅行前に快適化を少しずつしています。



今回は車検後にやろうと考えていた、ダブルダイネット化です。

その前に前回のブログでスノコベンチシート収納を作成していたのですが、作業が途中だったのと見栄えがイマイチって感じだったので、とりあえずそのあたりからの続き作業と手直しです。


まずは、FFヒーターの目隠しから。

もともとFFヒーターはシートの下につけていたので蓋がなかっても大丈夫だったのですが、シートを取ってしまうとオープンな状態でした。









FFヒーターの蓋には100均のMDF板を使ってペタリ。










そうそう、作業当日は7月3連休の猛暑日でした。

もう暑くて暑くて、作業中に写真なんて撮っていられませんでした。

今回も写真は少ないです。



車内で軽く熱中症になりながら?作業を続けます。

外気温は36度、車内は・・・・。

窓全開、扇風機全開でも汗だらだら。



続けての作業はスノコベンチシート横。

スノコベンチシートとFFヒーターに囲まれた空間が開いていました。

個人的には旅行中のお菓子や小物収納の空間に良いかな~なんて思っていたのですが、ベンチシートに座っていて子供が横に落ちたら大変なので、ここも蓋をして座れるようにしました。

パーツは100均で仕入れてきたアングルを使って台座にして、そのうえにマジックテープとMDF板をペタリ。

いい感じになってきました。














スノコ仕様も1週間もたてば見慣れていて、このままでも良いかな~っという思いもあったのですが、やっぱり雰囲気があっていないかな~って事で車内の色調に合わせて、100均で買った白いクッションボードをペタリ、ペタリとしちゃいました。











そして、念願のダブルダイネット化って事で、テーブルもつけちゃいます。

スクリューポールテーブル台座をフロント部にも配置して、完成です~♪
















車内でオジ会、女子会が同時開催出来ちゃいます~。

フロント側



リア側





あ、考えたら車内にはポールとテーブルが1セットしか無かったんだった。笑










にほんブログ村



人気ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事