今年のGWはゴロネウィーク推奨ですね。
我が家も皆さまと同じく、旅行やキャンプを自粛しゆっくりしたGWを送っています。
しかし、お出掛け自粛ですので、時間を持て余しますね。
っということで、少し前にお出掛けしたブログでも書いてみようかなっと。
3月の春の陽気でポカポカした時に、ブロ友のバロンパパさんに教えていただいたところにでも行ってみよう~っということになり、芝生のある砂浜にのんびりしに行ってきました。
向かうは近場の淡路島のとある海水浴場です。
道中、実家や淡路SAに寄り道して、コンビニで弁当など買い物してから砂浜に到着です。
ここの砂浜は駐車場の前が芝生広場となっていて、快適な空間が!
のんびり、お弁当を食べて、コーヒーするにはいい場所ですね(^^)
数年前まではキャンプやBBQも出来たそうですが、今は禁止だそうです。
芝生の広場でのんびりしたら、浜歩いて突堤まで散歩に行きますかね。
砂浜を歩いていたら漂流物の玉ねぎが!!
もちろん、この玉ねぎは取らずに、帰りの道中にあった産直で新たまねぎを買って帰りましたよ。
突堤ではカニさんが沢山いたので、子供達とカニを捕まえて、観察です(^^)
なんだかんだと15時頃まで海岸でのんびりして帰路に。
人も少なく、のんびりするには良いところだったので、また来ようね~。
せっかくここまで来たのだから、淡路島公園のふわふわドームで遊んでから帰りましょう~って、寄り道してみましたよ。
ふわふわドームに来てみたら・・・・・
なんと、故障だそうです。
しかたないから、他の遊具と思ってみるも
いろいろ老朽化が進んでるみたいです。
それでも遊べそうなジャンボスライダーや滑り台、シーソー、アスレチックなどで遊んで少しだけ楽しみました。
その後は、淡路SAで晩御飯食べて、
夜景を楽しんで
一日お出掛けを楽しみました。
砂浜で遊んだり、突堤でカニを捕まえたり、気持ちの良い芝生でお弁当食べたりしたのでも子供たちにとっては楽しかったみたいで、帰りの道中に「楽しかったよ~、また行きたい」っと言ってくれました。
一番うれしい言葉ですね(^^)
この新型コロナウィルスによる「緊急事態宣言 外出自粛」が落ち着いたら、また遊びに行こうね。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ