先週の23・24日にインテックス大阪で開催された大阪キャンピングカーショー2019に24日に行ってきました。
今年は日曜日に行ってきましたよ~。
年々キャンピングカーショーに訪れる人が増えている感じで、今年も多くの人出でした。
昔は朝一にいけばガラガラだったイメージだったのですが、今は朝から大盛況ですね(^^)
まずは我がビルダーさんの「かーいんてりあ高橋」さんにご挨拶。
今回、見たかった「リラックスワゴン タイプ2」が会場に来ていましたので、ゆっくりと見せていただきました。
人気あるみたいです。
2列目がFASPシートで3列目が二の字シート、そして最後方に冷蔵庫、シンク、2段ベットという配置で使いやすそうなファミリー向けの車両となっていました。
私の車と交換してくれないかなあ。笑
今のリラックスワゴンは全車にCTEKが標準装備だそうです。
CTEK付けても値上げはしていないそうで、サービスだとか!
買ったら高いのになあ。
私の車にもプレゼントしてくれないかなあ。笑
社長、よろしくお願いします。
そして、本日のお楽しみ。
ブロ友の
hiro-walk&campさんと初めてお会いできました(^^)
hiro-walk&campさんは私と同じVCOSSメンバーであり、VCFメンバーでもある数少ない関西メンバーなのでお会いするのが楽しみでした~。
2時間近い立ち話でしたが、あっという間に時間が過ぎちゃって。
まだまだ話足りない感じでしたが、続きは次回のお楽しみですね。
大阪と京都、近い距離ですので、どこかでプチオフやりましょうね~。
その後は駆け足で会場を見て回りました。
今回気になったのが、これ。
スマイルファクトリーさんの車中泊ジムニー。
ジムニーカッコイイですよね。
一人車中泊なら、これアリかと思いましたよ。
会場内を順番に見つつ、いつも写真をなぜか撮ってしまうカトーモーターさん。
ここの架装にはいつも見入ってしまうものがあります。
やっぱり木の温もりですかねえ。
そして、いつものようにMDNマドンナさんのカッコイイハイエースを見せてもらって、社長にご挨拶っと思ったけど社長にはご挨拶できなかったのですが、のちにトイレでバッタリでご挨拶。
社長とクサイ仲になれました。笑
いつもYoutubeで拝見している96TVさんが乗るキャンピングカー長野さんとこを見に行って。
らんたいむさんでお馴染のダイレクトカーズさんとこに行って、フロントカーテンを見させてもらって。
カスタムセレクトさんの軽キャン「ベッドだけ仕様なら」の価格が気になり立ち寄って。
CAMPER Assistさんのバンコンの1000万円っというのにビックリして見に行って。
今回のキャンカーショーでは天井に載せるテントも沢山展示されていました。
最近売れているみたいですよ。
トレーラーも人気あるそうです。
そして、最後にパンフを貰って、帰路につきました。
あれ? この表紙。
誰だろう。どこかで見たことあるような・・・。
確か・・・・・。
ご存知の方はご一報を。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ